「2023年に公開される名探偵コナンの主役を知りたい」
「ハロウィンの花嫁の次の年の最後のシーンは何だった?」
毎年恒例の劇場版名探偵コナン。
2022年の第25作目は「ハロウィンの花嫁」で、警察学校組/高木&佐藤が主役でした。
ハロ嫁が2022年4月15日に公開され、その最後のシーンで2023年の26作目の映画のメインテーマが発表されました。
そこで今記事では、2023年の映画について考察していきます!
【関連記事】ネタバレ有り「ハロウィンの花嫁」の感想
【関連記事】ハロウィンの花嫁の犯人の動機や伏線|プラーミャが降谷に首輪爆弾を付けた理由
※ここからはネタバレを含むので注意してください。
2023年のコナン映画は「黒の組織との対決」が主役!?
ハロウィンの花嫁の映画の最後に…出てきたのは海の中のようなシーン。
そして、とある人物の声で
「会いたかったぜ、シェリー。」
そう、こういうのは黒の組織の“ジン”です。
ジン「会いたかったぜ、シェリー。」
つまり、2023年の映画コナン第26作目は黒の組織との対決の話となります。
【スポンサードリンク】映画の内容予想「黒の組織」が狙うのはシェリー?
前回の黒の組織の映画「純黒の悪夢」では、組織のキュラソーや、ノックについて触れられました。
そのさらに前は「漆黒の追跡者」では、組織のアイリッシュで、ジンの口からシェリーの言葉はでてきませんでした。
だが第26作目では「シェリーを標的」となることは間違いないです。
つまり、今までは狙ってなかったシェリーについて、ジンがついに追ってくるという構図。
主役で言うと、ジン、ベルモット、灰原当たりと予想できますね。
ジンはシェリーが死んだと思ってる?
2023年4月には原作コナンは101巻を迎えています。
この間にいくつか組織編の話がありましたが、シェリーについてはミステリートレイン編で、一旦終わっています。
ベルモットが仕掛けた爆弾によって、電車の最後尾の電車に乗っていたシェリーが爆発に巻き込まれて死んだとジンに報告しています。
実際は、シェリーの姿になっていた怪盗キッドが無事に脱出して、シェリーこと灰原は生きています。
この事実をジンは知らず、唯一知っているのがベルモットということになります。
101巻までで、黒の組織のメンバーであるジンはシェリーが生きてるとは知りません。唯一知ってるのはベルモット、そして、バーボンは少し疑っているという感じですね。
26作目ではここがバレて、追いかけられるということです。
【スポンサードリンク】シェリーということは…薬を使う?
100巻経った今でも、ジンはシェリーが幼児化して灰原になっているということは知りません。
つまり、シェリーの姿で目撃されたという可能性があり、一度大人の姿になっている可能性があります。
また、ジンの前にも灰原ではなく、シェリーの姿という可能性が高いです。
つまりアポトキシンの解毒剤を飲んでいるので、映画では初のシェリーとなります!
舞台は海ということも?
今回ジンの言葉だけに注目すると、シェリーという言葉が気になりますが…
その言葉が出てくるのが海の中ということです。
つまり、海がテーマ。船の上なども十分考えられるかなと思います。ただ、海の上だと逃げられないので結構まずそうですね…。
【スポンサードリンク】2023年の映画に赤井秀一&安室透は出るのか?
誰が出るの?というのは一番気になる所かもしれませんが、二人はもしかしたら登場するかも?というのは予想できます。
特に赤井秀一の場合は現在、工藤邸に住んでいる理由の一つに「灰原哀を守るため」というのがあります。
灰原哀の本名は「宮野志保」であり、赤井の元恋人である「宮野明美」の妹です。
そんな灰原を守っているため、狙われるなんてことがあったら、守りそうな気がしています。
逆に安室さんはハロウィンの花嫁で活躍しすぎて、出るのか微妙な所ですが、バーボンとして出るなんてこともありそうだなと思ってます!
【スポンサードリンク】赤井秀一と灰原哀(宮野志保)/宮野明美の関係性とは
長年、原作コナンから離れているとこの赤井秀一と、宮野姉妹の関係性ってどうなの?と本当の関係を知らない人も多いでしょう。
もともとの設定では、赤井秀一は諸星大という偽名を使い、宮野明美に近づきました。(付き合ってます。)
明美を通じて、組織で手柄を上げてコードネーム“ライ”として活躍。
この時に姉の明美から、恋人である諸星大と聞いています。
そして、大きな事件が終わったら赤井は組織を抜けて、明美と一緒に過ごそうと思ったが失敗して会えずじまい…。その後で、明美は銀行強盗の事件で組織に暗殺されてしまいます。
そういう背景もあり、赤井秀一は沖矢昴として、妹の宮野志保を守ってるのです。
さらに赤井秀一と宮野姉妹は現状「いとこ」であることがわかっています。
本人達はわかっているか微妙ですが、赤井の母「メアリー・世良」と、宮野姉妹の母「エレーナ」は姉妹なんです。
ここらへんの関係については以下記事を参考にしてもらえればと思います!
【関連記事】赤井秀一(沖矢昴)と宮野明美・宮野志保(灰原哀)はいとこ?関係性を大公開
【スポンサードリンク】2023年の映画に灰原の父親や母親についてわかる?
こちらも完全考察になりますが、近年のコナン映画では、本編では描かれることのない内容が深く知れます。
ハロウィンの花嫁では、松田が死ぬ前の日、警察学校組が会っていたことなど。
そして、次回の黒の組織で灰原関連と出てくるのが、父:宮野厚司と母:宮野エレーナです。
この2人については、原作でも情報が少なくあまり描かれていません。(最近ではちょいちょい、白鳩製薬とか出てますが…)。
そんな灰原関連といえば、この2人についての物語は出る可能性は0ではないかなと思います!
そして宮野エレーナが出てくると、安室透の登場も意外と関わりがあるかも…とも考えられますね!
黒の組織の映画特別キャラクターは出るかも…
ここまで結構、原作よりのお話をしましたが…あくまで映画となります。
コナン映画と言えば、ゲスト声優さんも出演されるため、そうなると黒の組織の新キャラクターの登場はありそうです。
それ意外、ゲスト声優の使い道が…。
純黒の悪夢ではキュラソー。漆黒の追跡者ではアイリッシュ。
次回作の映画では誰がでるのでしょうか?
この新キャラがシェリーを追い込むということもありそうですね。
【スポンサードリンク】原作の話に繋がる“あの方”が登場するかも?
映画で気になるのが原作の話に繋がるキャラが出るかも?というところ。
「純黒の悪夢」では今までは、一度も声が出ていなかった「RUM」が変声機ですが、登場していました。
ラムの腹心としてキュラソーという形でした。
組織にラムがいたけど、それが登場したというのは映画の中でも衝撃的な話の一つだと思います。
そうなると来年の映画では、ラム以上の大物となると「ボス」と言われる、あの方という可能性も十分にありえます。
ボスの声の登場とか、そういった登場で原作と繋がるかもしれません。
【スポンサードリンク】RUMも登場する可能性はある
純黒の悪夢では、RUMは声だけの登場でした。
烏丸蓮耶が登場しなかった場合にRUMが関わるかも…というのはあります。
RUMは組織のNo2であるので、アポトキシンのことも知っているので、もちろんシェリーのことも知ってそうです。
つまりRUMがシェリーのことを追っても面白いなと想像できます!
会いたかったぜ…は原作の?
2023年の次回作は黒の組織…
そして、次回作「会いたかったぜ、シェリー。」という言葉がありましたが、この言葉は実際に原作コナンでジンが言った言葉となります。
その話というのが、ピスコやベルモットが登場したお話です。
灰原→シェリーになり、屋上に行った所ジンが待ち合わせおり、
ジン「会いたかったぜ…シェリー…」
と言いました。
つまり2023年の映画予告で言った「会いたかったぜ…シェリー…」は原作で言ったそのままの言葉ということなります。
わざわざこの言葉を持ってきた意図は、前半部分で考察したとおり、恐らくシェリー絡みであるのかな〜という風に予想します!
この言葉の対象の単行本&アニメは↓になります。
2023年の映画コナンの公開予定日は?
いつものように「2023年GW公開決定!」と画面にはありました。
これは毎年GWと出して、4月の半ばくらいというのがコナンの作戦です。
つまり2023年4月14日/21日くらいに放送されるかなと思ってます!
また、名探偵コナン103巻がもしかしたら2023年の春に発売されます。
掲載される話はできってはいませんが、103巻でもしかしたら黒の組織の話が出るかもなので、合わせて買っておきたい内容となります。

2023年(来年)の映画コナンの考察動画

2023年の映画について、今回YouTubeを撮影してアップしました!
恐らく映画の見どころとなりそうなポイントや、考察を深くやってみました!
みなさんもぜひチェックしてみてください!
復習「黒の組織」が絡む過去の映画は
黒の組織の映画は久しぶりです。
黒の組織が絡む映画は過去作品はこちら
- 2001年5作品目「天国へのカウントダウン」
- 2009年13作品目「漆黒の追跡者」
- 2016年20作品目「純黒の悪夢」
最後は20作品目となるので、5作ぶりの黒の組織編となります!
面白い作品が多いので、ぜひみていきましょう!
【関連記事】劇場版「名探偵コナン」歴代映画一覧|見どころや主題歌などまとめ
【スポンサードリンク】2023年のコナン映画が楽しみすぎる
今回は簡単に2023年の映画について、まとめてみました。
また情報は出てくると思いますが、黒の組織であることは確定です。
再び、人がシェリーを追いかけるということで、どのような話になっていくのか?というのを注目していきましょう!
【関連記事】ハロ嫁の安室透の“口パク”を解説!ハロウィンの花嫁の予告で出た内容の意味
【関連記事】映画「名探偵コナン」が無料で見放題の配信サイト一覧
【関連記事】コナン「黒の組織」の登場回を大公開|漫画&アニメ
コメント