「迷宮の十字路を視聴する方法を知りたい!」
「コナンの迷宮の十字路のあらすじや名言などを知りたい!」
初めて京都を舞台としたコナン映画の「迷宮の十字路(クロスロード)」。
京都でコナンと言ったら、この映画!という作品。
コナンだけでなく、服部平次も登場し、戦闘シーンもあるのでおすすめの映画となります。
そこで今記事では、劇場版名探偵コナン「迷宮の十字路」の基本情報や動画視聴方法、あらすじや名言も大公開!
映画「名探偵コナン 迷宮の十字路」の基本情報

- 公開日:2003年4月19日
- 題何弾:7作目
- 作品名:迷宮の十字路(クロスロード)
- 興行収入:32億円
- 主題歌:倉木麻衣「Time after time〜花舞う街で〜」
- ゲスト声優:なし
- 監督:こだま兼嗣
- 脚本:古内一成
映画「名探偵コナン 迷宮の十字路」の簡単なあらすじ

東京・大阪・京都で5人の男が相次いで殺される事件が発生。5人は古美術を狙う窃盗団”源氏蛍”のメンバーで、互いを義経とその家臣たちの名で呼び合っており、残るは義経、弁慶、伊勢三郎の3名となった。
別の仏像窃盗事件の解決を依頼された小五郎とともに京都を訪れたコナンは、源氏蛍の事件を追う服部平次と遭遇、行動をともにすることに。
だが、平次が弓で狙撃され…。犯人は源氏蛍のメンバーなのか? 京都の町を2人の名探偵が駆ける!
https://www.tms-e.co.jp/alltitles/conan/087307.html
映画「名探偵コナン 迷宮の十字路」の登場人物

・江戸川コナン:高山みなみ
・毛利小五郎:神谷明
・工藤新一:山口勝平
・毛利蘭:山崎和佳奈
・灰原哀:林原めぐみ
・服部平次:堀川りょう
・遠山和葉:宮村優子
・阿笠博士:緒方賢一
・目暮警部:茶風林
・大滝悟郎:岩本規夫
【関連記事】工藤新一の登場回は何話?
【関連記事】灰原哀の登場回は何巻?
【関連記事】服部平次(遠山和葉)の登場回は何話?
映画「名探偵コナン 迷宮の十字路」の見どころやネタバレ

『迷宮の十字路』は、服部平次が推理だけでなくバイクチェイスや刀剣アクションまで披露し、オールラウンドなかっこよさを見せつける一作です。
物語の鍵となるのは幼い頃に平次が一目惚れした少女の行方。京都を舞台に初恋の相手を探す平次と、その様子にヤキモチを焼く和葉の甘酸っぱくも微笑ましいやり取りが見どころです。
終盤では平次が敵と刀を交える迫力の剣術バトルが繰り広げられます。
推理、アクション、恋愛ドラマがバランスよく詰まった傑作で、平次と和葉の関係に胸が高鳴る作品となっています。
【関連】迷宮の十字路の犯人やネタバレについてはこちら↓

工藤新一が元の姿で初めて登場する映画 ※ネタバレ有り
劇場版ではこれまで、回想シーンや怪盗キッドの変装としてしか姿を見せなかった工藤新一が、本作でついに一時的ながらコナンから元の姿へと戻ります。
- 平次に扮して危機を救うシーンや、
- 蘭を守るために新一として立ち回るシーン など、
ファン待望の“新一と蘭の再会”が描かれる充実の内容です。新一×蘭の関係が好きな方なら、ぜひ注目して観てみてください。
平次がとにかくかっこいい ※ネタバレ有り
劇場版第7作の主役は、なんといっても服部平次。
コナンと並んで事件捜査に奔走し、序盤からラストまで大活躍します。
クライマックスでは、平次と犯人が刀を交える剣術対決が描かれ、いつもの“名推理”に加えて“名勝負”まで楽しめるのが本作の醍醐味。
推理で魅せ、アクションで締める…そんな映画ならではの平次のかっこよさは必見です。
綾小路警部が初登場する映画 ※ネタバレ有り
実は本作が、京都府警・綾小路文麿警部の劇場版初登場回。
原作ではのちの「紅の修学旅行編」で顔を見せますが、映画で先行デビューしたことでファンにとっておなじみのキャラクターとなりました。
さらに、声を担当するのは沖矢昴(赤井秀一)と同じ声優。
耳を澄ませば「昴さんだ!」と気づく楽しみも。京都弁混じりの落ち着いた口調と鋭い観察眼が光る綾小路警部にも、ぜひ注目してご覧ください。
映画「名探偵コナン 迷宮の十字路」の名言/名シーン
迷宮の十字路では服部をメインとして名言をまとめました。
【関連記事】【キャラ別】名探偵コナン名言&名シーン集|必ず見たくなるかっこいいセリフとは
服部平次「探偵やらせたら天下一品やけど…侍としては、イマイチやな。」
平次に変装し和葉を助けにいくも、絶体絶命になった時に平次が登場し言った名言。
推理力は新一がかっこいいが、こういった剣術では平次のかっこよさが滲み出る名言となります。
服部平次「あんたが弁慶やったら義経は安宅の関で斬り殺されてんで」
義経になりたかったと言った犯人に言った名言。
服部平次「やっと会えたっちゅうわけか・・・」
子供の時に一目惚れした子が、和葉だと知って言った名言。
小さい頃からの運命の相手と思っていたのが、まさか身近な人物にいたと思い、感動する言葉。
映画「名探偵コナン 迷宮の十字路」をフルで無料視聴できる動画配信サービス

昔の映画の場合、既に公開終了しており、テレビ放送されないと観ることができません…。
ただ、それでも映画「迷宮の十字路」を観たい方に大きく2つのパターンを紹介します。
- 「TSUTAYA DISCAS」で借りる
- 「ビデオ配信サービス」で見る
【参考記事】映画「名探偵コナン」が無料で見放題の配信サイト|いつから?どれで観られる?
「TSUTAYA DISCAS」で迷宮の十字路をレンタルする
コナン映画はhuluなどのビデオ・オン・デマンドは、映画の公開に合わせて、見れる期間が決まってます。
そのため、1年中見られるわけではありません。
そんな時におすすめが定額でDVDが借り放題の「TSUTAYA DISCAS」です。
【24時間対応】ネットで借りたいものを選ぶことで、送料無料で自宅まで配達してくれます。
1ヶ月で複数枚レンタルできるため、「迷宮の十字路」以外のコナン映画も無料で視聴できるのでおすすめです!
「Hulu/U-NEXT/d-TV/Amazon」で迷宮の十字路で配信サイトで無料視聴する
映画コナンを取り扱っている配信サイトは大きく「Hulu/U-NEXT/d-TV」となります。
ただ、年中公開していることはなく、毎年4月の映画公開に合わせて期間限定で配信スタートします。
2023年は4/1から〜配信が開始します。
この期間中であれば、VODに登録していれば、いつでも何度でも見れるのでおすすめです。
映画「名探偵コナン 迷宮の十字路」のまとめ
京都が舞台のコナン映画といえば、『迷宮の十字路』と『から紅の恋歌』の二本が双璧ですが、“元祖・京都編”とも言える『迷宮の十字路』はやはり外せません。
平次と和葉の甘酸っぱいやり取り、京都ならではの雅な剣術アクション、そして古都を彩る謎解きが絶妙に絡み合い、何度観ても色あせない魅力があります。
どの作品を観ようか迷ったときには、まずこの一本を手に取ってみてください。
過去の犯人の一覧についてはこちら↓

【関連】映画のコナンの名作ランキングについてはこちら↓

【関連】歴代のコナン映画一覧についてはこちら↓

服部平次がメインで登場する関連映画
迷宮の十字路以外で、服部平次がメインで登場する映画はこちら↓


コメント