2018年「名探偵コナン ゼロの執行人」の簡単なあらすじや名言!22作目の無料動画視聴方法

2018年「名探偵コナン ゼロの執行人」の簡単なあらすじや名言!22作目の無料動画視聴方法
【スポンサードリンク】

「ゼロの執行人を視聴する方法を知りたい!」

「コナンのゼロの執行人のあらすじや名言などを知りたい!」

安室透が初の主演を務めた映画「ゼロの執行人」。

安室透/降谷零/バーボンのトリプルフェイスで、多くの女性を虜にしました。

そこで今記事では、劇場版名探偵コナン「ゼロの執行人」の基本情報や動画視聴方法、あらすじや名言も大公開

映画「名探偵コナン ゼロの執行人」の基本情報

原名:青山剛昌, 監督:立川譲, 脚本:櫻井武晴
¥5,080 (2025/08/15 08:27時点 | Amazon調べ)
  • 公開日:2018年4月13日
  • 題何弾:22作目
  • 作品名:ゼロの執行人(しっこうにん)
  • 興行収入:91.8億円
  • 主題歌:福山雅治「零-ZERO-」
  • ゲスト声優:博多大吉、上戸彩
  • 監督:立川譲
  • 脚本:櫻井武晴

映画「名探偵コナン ゼロの執行人」の簡単なあらすじ

映画「名探偵コナン ゼロの執行人」の簡単なあらすじ

東京サミット開催の地となる東京湾の新施設「エッジ・オブ・オーシャン」。

サミットが開催される5月1日にはおよそ2万人もの警察官が出動するという超巨大施設で、大規模爆破事件が発生!

そこには、全国の公安警察を操る警察庁の秘密組織・通称「ゼロ」に所属する安室透の影があった。秘密裏に動く安室の謎の行動に違和感を禁じ得ないコナン。

現場の証拠品に残された指紋から犯人はかつて警視庁に在籍していた毛利小五郎と断定されてしまう!小五郎の逮捕を巡って安室と敵対し始めるコナンは過去に安室が容疑者を自殺に追い込んだ事があるという奇妙な事件の話を聞く。そして小五郎の起訴が決まろうとしたその時、厳戒態勢の東京都内で、同時多発的に不可解なテロが勃発!

事件に隠された陰謀にコナンと公安警察が近づく中、サミット開催の日は大型無人探査機「はくちょう」が火星での任務を終え、地球に帰還する日でもある事が判明する。

果たして、迫るXデーに何が起ころうとしているのか? 謎の存在・安室透は、敵なのか、味方なのか?

https://beinggiza.com/conan/cp2018/

映画「名探偵コナン ゼロの執行人」の登場人物

映画「名探偵コナン ゼロの執行人」の登場人物

・江戸川コナン:高山みなみ
・毛利蘭:山崎和佳奈
・毛利小五郎:小山力也
・工藤新一:山口勝平
・吉田歩美:岩居由希子
・小嶋元太:高木渉
・円谷光彦:大谷育江
・阿笠博士:緒方賢一
・灰原哀:林原めぐみ
・妃英理:高島雅羅
・黒田兵衛:岸野幸正
・風見裕也:飛田展男
・安室透:古谷徹
・羽場二三一:博多大吉
・橘境子:上戸彩

【関連記事】安室透(降谷零)の登場回は何話?

【関連記事】灰原哀の登場回は何巻?

【関連記事】「黒田兵衛/黒田管理官」の登場回は何話?

映画「名探偵コナン ゼロの執行人」の見どころやネタバレ

公安警察の安室透(バーボン)が劇場版で初めて物語の中心に立つ『ゼロの執行人』

東京サミット会場となる巨大施設で爆破事故が起き、毛利小五郎がテロ容疑で逮捕されるが、それは公安の極秘捜査の一環として安室が仕組んだ罠でした

国家の安全を最優先する安室の手段を選ばぬ行動と、無実の小五郎を救おうとするコナンの信念が激しくぶつかり合い、ハイテク車両を使ったチェイスやドローンが乱舞するアクションへ発展します。

クライマックスでは爆破寸前の施設内で安室とコナンが共闘しつつ、安室が「僕の恋人は、この国さ」と宣言する名シーンが誕生

ラストには黒田兵衛と安室の電話で意味深なやり取りが交わされ、RUMの正体に迫る伏線も投下される。国家規模の陰謀、シリーズ屈指のスピード感、そして“ゼロ”と呼ばれる男の揺るぎない正義が凝縮された一本です。

【関連】ゼロの執行人の犯人の動機や犯人のネタバレはこちら↓

黒田兵衛と安室透の関係が少しわかる※ネタバレ

『ゼロの執行人』は、RUM候補の一人と目される警視庁公安部参事官「黒田兵衛」が劇場版に初登場する作品でもあります。

物語の終盤、黒田が電話口で口パクのように発する言葉「バーボン」は、安室透(=公安降谷零/黒の組織コードネーム〈バーボン〉)を指しているとほぼ断定できる描写です。

TVアニメ「女性警察官連続殺人事件」でも同様のシーンがあり、黒田が安室の裏の顔を把握していることが示唆されます。

黒田が如何にして“バーボン”の正体を知り、どの立場で関わっているのか…?その謎は今後の原作・アニメでの鍵となる要注目ポイントです。

コナンと降谷零の関係性が注目 ※ネタバレ

本作で降谷零(安室透/バーボン)は、東京サミットを守るためにコナンを“協力者”として本格的に巻き込む

これまでコナンの能力を高く評価しつつも、自身が公安警察だと面と向かって明かしたことはなく、「自分は警察庁警備局公安課の人間だ」と名乗るのは劇場版初の貴重なシーンとなる。

ただし手段は強引で、コナンを動かすために毛利小五郎を“誤認逮捕”させるという遠回しな作戦を決行。

正義のためなら多少の犠牲も辞さない降谷のスタンスが際立ち、コナンと衝突します。

後年の劇場版『ハロウィンの花嫁』では、降谷がコナンに正面から協力を“依頼”する姿勢に変わっているため、両作を比較すると降谷の価値観とふたりの信頼関係の変化が見えてくる

映画「名探偵コナン ゼロの執行人」の名言/名シーン

映画「名探偵コナン ゼロの執行人」の名言/名シーン

ここでは3つの名言&名シーンをご紹介します!

安室透「僕の恋人はこの国さ!」

「安室さんって彼女いるの?」とコナンに聞かれた時に言った公安らしい台詞。安室ファン全員が聞きたかったことをコナンが代表して聞いてくれて、その期待を裏切らなかった名言となります。

安室透「愛の力は偉大だな。」

ラストの蘭を想うコナンへ言った台詞。安室さんがコナンが蘭姉ちゃんのことを好きというのバレてたか〜と思いましたね。

安室透「これでよく公安が務まるな!」

コナンに盗聴器を仕掛けられた風見への、ミスが許されない仕事であるからこその愛のある叱りの台詞。純黒の悪夢での風見は少しうざいキャラだったが、この映画では安室さんに怒られたり、コナンに相談したりと人間味が見えた。

映画「名探偵コナン ゼロの執行人」をフルで無料視聴できる動画配信サービス

映画「名探偵コナン ゼロの執行人」をフルで無料視聴できる動画配信サービス

昔の映画の場合、既に公開されていないと、観ることができません…。

ただ、それでも映画「ゼロの執行人」を観たい方に大きく2つのパターンを紹介します。

  • 「TSUTAYA DISCAS」で借りる
  • 「ビデオ配信サービス」で見る

【参考記事】映画「名探偵コナン」が無料で見放題の配信サイト|いつから?どれで観られる?

「TSUTAYA DISCAS」でゼロの執行人をレンタルする

コナン映画はhuluなどのビデオ・オン・デマンドは、映画の公開に合わせて、見れる期間が決まってます。

そのため、1年中見られるわけではありません

そんな時におすすめが定額でDVDが借り放題の「TSUTAYA DISCAS」です。

【24時間対応】ネットで借りたいものを選ぶことで、送料無料で自宅まで配達してくれます。

1ヶ月で複数枚レンタルできるため、「ゼロの執行人」以外のコナン映画も無料で視聴できるのでおすすめです!

「Hulu/U-NEXT/d-TV」でゼロの執行人で配信サイトで無料視聴する

映画コナンを取り扱っている配信サイトは大きく「Hulu/U-NEXT/d-TV」となります。

ただ、年中公開していることはなく、毎年4月の映画公開に合わせて期間限定で配信スタートします。

この期間中であれば、VODに登録していれば、いつでも何度でも見れるのでおすすめです。

映画「名探偵コナン ゼロの執行人」のまとめ

『ゼロの執行人』は、公安警察〈ゼロ〉の安室透を単独主役に据え、彼の“国家を守る正義”とコナンの“誰も犠牲にしない信念”が激突する劇場版です。

東京サミットを狙った爆破事件の裏で、安室は目的達成のため毛利小五郎をあえて容疑者に仕立てる強硬策を取り、コナンと知略・アクションの両面で火花を散らします。

ハイテク車両が疾走するチェイス、ドローンが飛び交う爆破阻止劇、そして「僕の恋人は、この国さ」という名言など、シリーズ屈指のスピード感と余韻を残す名場面が続出しました。

ラストでは黒田兵衛が“バーボン”と口にする伏線が張られ、RUM編へつながる謎も提示されます。安室透のカリスマと信念が余すことなく描かれた一本なので、安室ファンはもちろん、組織編の核心を追いたい人にも必見の作品です。

【関連】過去の犯人の一覧についてはこちら↓

【関連】映画のコナンの名作ランキングについてはこちら↓

【関連】歴代のコナン映画一覧についてはこちら↓

安室透が登場する関連映画

ゼロの執行人以外で、安室透が登場する映画はこちら↓

2018年「名探偵コナン ゼロの執行人」の簡単なあらすじや名言!22作目の無料動画視聴方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA