「天国へのカウントダウンを視聴する方法を知りたい!」
「コナンの天国へのカウントダウンのあらすじや名言などを知りたい!」
映画で黒の組織が初めて登場するのが「天国へのカウントダウン」。
ジンやウォッカ、そして灰原哀の姉である宮野明美についても触れる貴重な話です。
組織の話が好きなら確実にみて欲しい内容となります。
そこで今記事では、劇場版名探偵コナン「天国へのカウントダウン」の基本情報や動画視聴方法、あらすじや名言も大公開!
映画「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」の基本情報

- 公開日:2001年4月21日
- 題何弾:5作目
- 作品名:天国へのカウントダウン
- 興行収入:29億円
- 主題歌:倉木麻衣「always」
- ゲスト声優:なし
- 監督:こだま兼嗣
- 脚本:古内一成
映画「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」の簡単なあらすじ

富士山が一望できる、西多摩市のツインタワービル・スイートルームで殺人事件が発生する。殺されたのは市議会議員・大木岩松。傍らには2つに割られた猪口が残されていた。
一方、黒ずくめの組織と灰原の怪しい動きに気づいたコナンは、この事件に黒ずくめの組織が関わっているのではないかと警戒を強める。
そんな中、ツインタワービルで開かれるパーティーにコナンや少年探偵団も招待される。しかし会場では更なる殺人、そして、ビルの中階で謎の爆発が発生し…。
https://www.tms-e.co.jp/alltitles/conan/087305.html
映画「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」の登場人物

・江戸川コナン:高山みなみ
・毛利蘭:山崎和佳奈
・毛利小五郎:神谷明
・工藤新一:山口勝平
・灰原哀:林原めぐみ
・吉田歩美:岩居由希子
・小嶋元太:高木渉
・円谷光彦:大谷育江
・ジン:堀之紀
・ウォッカ:立木文彦
・目暮警部:茶風林
・阿笠博士:緒方賢一
・白鳥警部:井上和彦
・鈴木園子:松井菜桜子
・常磐美緒:藤田淑子
・大木岩松:渡部猛
・沢口ちなみ:久川綾
・原佳明:橋本晃一
・風間英彦:小杉十郎太
・如月峰水:永井一郎
【関連記事】黒の組織の「ジン」の登場回は何話?
【関連記事】灰原哀の登場回は何巻?
【関連記事】「黒の組織」の登場回・重要回
映画「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」の見どころやネタバレ

『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』は、灰原哀にスポットが当たり、黒ずくめの組織が本格的に絡むスリリングな一作です。
亡き姉・宮野明美の留守電を聞こうとした灰原の通話を、ジンたちが盗聴…その瞬間から、再び組織に命を狙われることになります。
園子“そっくり狙撃”とツインタワー爆破計画
灰原のヘアスタイルを真似ていた園子が狙撃されかける誤認事件や、ツインタワーに仕掛けられた大量爆弾など、アクションの見せ場が目白押し。終盤にかけてはコナンと蘭、少年探偵団を巻き込んだ決死の脱出劇が展開し、手に汗握る緊張感が続きます。
少年探偵団の奮闘と“10年後の写真”というレア演出
少年探偵団は、自分たちの推理と行動力で事件解決に大きく貢献。さらに、主要キャラの〈10年後の姿〉を写した写真が登場するのもファン必見のレアポイントです。未来を垣間見せるこのワンシーンが、物語に特別な余韻を残します。
黒ずくめの組織との因縁、緊迫のアクション、少年探偵団の活躍…。劇場版コナンの魅力を凝縮した一本。灰原ファンはもちろん、シリーズのターニングポイントをおさらいしたい人にもおすすめです。
【関連】天国へのカウントダウンに登場する犯人やトリックについて詳しく知りたい方はこちら↓

灰原の姉「宮野明美」について触れる ※ネタバレ
『天国へのカウントダウン』では、灰原哀が物語の中心人物となり、彼女の姉・宮野明美についても言及されます。
灰原は、明美がすでに亡くなっている事実を受け止めきれず、「自分だけが生きていていいのか」という深い葛藤を抱え続けています。この心の隙を黒ずくめの組織に察知され、再び標的となってしまいます。
灰原の悲しみと罪悪感が物語に緊張感を与え、姉妹の絆や灰原の内面が丁寧に描かれる点が見どころです。


黒の組織のメンバー「ジン」が初登場※ネタバレ
『天国へのカウントダウン』は、劇場版で初めて“黒ずくめの組織”が本格的に姿を現す作品です。
灰原哀や宮野明美にまつわる設定が原作エピソードとリンクしているため、本編と地続きの物語を楽しみたい人に最適といえるでしょう。
物語には組織の幹部・ジンが登場し、狙撃シーンまで披露。スクリーンで彼のスナイパーぶりを見られるのは、現在でもかなりレアです。
また、組織の一員らしき“コードネーム未公表”の人物も顔を出すものの、ストーリーへの関与は限定的で本筋に大きな影響を及ぼすわけではありません。
それでも…
- 灰原が再び標的にされる緊迫感
- ジン&ウォッカの不気味な存在感
- 映画ならではのアクションとサスペンス
これらが絡み合い、劇場版コナンの中でも組織の脅威を強く実感できる一作となっています。


映画「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」の名言/名シーン

過去の名作の一つでもある天国へのカウントダウンには結構、名言があるのでぜひチェックしていきましょう!
【関連記事】【キャラ別】名探偵コナン名言&名シーン集
光彦「離しませんよ、絶対に」
ビルから車で脱出するときに落ちそうになった灰原の手を掴んで言った光彦のかっこいいシーン。
光彦が名言を言うのはなかなかないので、珍しい名言です。
吉田歩美「コナン君がそばにいてくれたら、私、できると思う!」
30秒ぴったり数える時のシーンで素直で可愛い名言。どれだけコナンのことが好きなのかが、わかる言葉でもあります。
小嶋元太「母ちゃんがいってたんだよ!米粒一つでも残したらバチがあたるってな」
灰原が犠牲になろうとした時に、車から降りて灰原をお姫様だっこして言った天国へのカウントダウンの超有名な名言。
灰原を米粒に例えるのに少し笑ってしまいます笑
映画「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」をフルで無料視聴できる動画配信サービス

昔の映画の場合、既に公開終了しており、テレビ放送されないと観ることができません…。
ただ、それでも映画「天国へのカウントダウン」を観たい方に大きく2つのパターンを紹介します。
- 「TSUTAYA DISCAS」で借りる
- 「ビデオ配信サービス」で見る
【参考記事】映画「名探偵コナン」が無料で見放題の配信サイト|いつから?どれで観られる?
「TSUTAYA DISCAS」で天国へのカウントダウンをレンタルする
コナン映画はhuluなどのビデオ・オン・デマンドは、映画の公開に合わせて、見れる期間が決まってます。
そのため、1年中見られるわけではありません。
そんな時におすすめが定額でDVDが借り放題の「TSUTAYA DISCAS」です。
【24時間対応】ネットで借りたいものを選ぶことで、送料無料で自宅まで配達してくれます。
1ヶ月で複数枚レンタルできるため、「天国へのカウントダウン」以外のコナン映画も無料で視聴できるのでおすすめです!
「Hulu/U-NEXT/d-TV/Amazon」で天国へのカウントダウンで配信サイトで無料視聴する
映画コナンを取り扱っている配信サイトは大きく「Hulu/U-NEXT/d-TV」となります。
ただ、年中公開していることはなく、毎年4月の映画公開に合わせて期間限定で配信スタートします。
2023年は4/1から〜配信が開始します。
この期間中であれば、VODに登録していれば、いつでも何度でも見れるのでおすすめです。
映画「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」のまとめ
『天国へのカウントダウン』は、黒ずくめの組織が絡むことで原作にぐっと近づいた緊迫感を味わえる、ファン人気の高い一本です。
終盤のクライマックスでは、こちらまで息をのむようなスリリングな展開が待ち受けており、コナン映画ならではの“手に汗握る”体験が存分に楽しめます。
まだ観ていない方はもちろん、久しぶりにシリーズを振り返りたい方にもおすすめの名作です。
【関連】過去の犯人の一覧についてはこちら↓

【関連】映画のコナンの名作ランキングについてはこちら↓

【関連】歴代のコナン映画一覧についてはこちら↓

「天国へのカウントダウン」以外の黒の組織が登場する映画
黒の組織のメンバーが登場する他のメンバーの関連映画を大公開します。



コメント