ベルツリー急行殺人事件もついに終焉を迎えようとしていますが、前回のFile822「ミステリートレイン[遮断]」の最後にはまさかの展開がありましたね。
火傷をしている赤井秀一がまさかのベルモットで、謎の女性が工藤有希子であったとのこと。ここから楽しくなりそうですね。
ここからは823話の簡単なネタバレと感想(考察)をお届けしていきます。
※ここからはネタバレの内容になるため注意してください。
File823「ミステリートレイン[排煙]」のネタバレ
眠りの小五郎となり、8号車で起きた犯人を突き止めたコナン達。
しかし、その裏側では様々なことが起きており、火傷をしていた赤井秀一はなんと黒の組織のベルモットで、謎の女性が新一のお母さんの工藤有希子でした。
この2人は部屋で対峙をしますが、何が起きるのでしょうか?
ベルモットVS工藤有希子
どうやら有希子はこの話を聞いた時に、自ら名乗り出て参加すると決めたとのこと。
また、有希子の親友でもあった「シャロン」はベルモットの老いたメイクをしていたということもわかりました。
そして、ベルツリー急行内で二人がすれ違った時に
「私達があなたを出し抜いたら…今度こそ彼女から手を引いてくれるよね…」
と伝えていました。つまり、今回コナン達が勝ったら、灰原から手を引いてくれということにもなります。
【スポンサードリンク】有希子の他にもいる“スケット”とは
一歩リードとして、ベルモットの部屋で気絶していた、世良を元の部屋に戻したとのこと…
これを戻したのが沖矢昴です!!つまり、昴は黒の組織の仲間ではなく、こちら側の人間ということになります。
まだまだ面白くなりそうですね・・。
眠りの小五郎が事件を解決する
今回の事件の犯人は8号車C室乗客の安東諭(あんどうさとる)と伝えた小五郎でしたが、これまでのトリックには全て事前準備が必要になります。
安東はそのために、車掌の服を一着盗んで、今回の鎖やランプ、タイマー式腕時計などを準備していたのでした。
事件が起きた時も計算しつくされていまいた。
この時コナンが気になった発言としては、運悪く8号車D室の乗客の小蓑夏江(こみのなつえ)が部屋から出てきたかもしれませんが、気づかなかったかワザと気づかなかったという点ですね。
【スポンサードリンク】安東の犯行動機とは?
安東が今回8号車B室乗客の室橋悦人(むろばしえつと)を殺害した動機としては、2年前に絵画のオークションがあった際に、5年前の火事で焼失したはずの絵が出品されていたとのこと。
そしてその持ち主を遡ると室橋になり、室橋は5年前に盗まれたことを隠すために火を放ったみたいです。
犯行を決定ずけるのは推理クイズの時に、楽しそうにしていたこともあり、殺害したとのこと。安東の妻は5年前の火事の復讐ということになります…。
有希子とベルモットがお互いに探り合いをする
ここで有希子ベルモットはまだ会話をしており、コナンはベルモットについてあることを気づいていたみたいです。
それはシェリーを探す時に、幼児化しているということをベルモット以外は知らない様子となります。つまり、ベルモットは幼児化を何か隠しているのでは?と有希子は伝えました。
そして、CGクリエイターの板倉卓にベルモットが何かを発注していたということも知っていました。さらに有希子はシャロンと板倉は仲が悪いため、その発注したソフトも隠していることに疑問を持っていたとのこと。
ここまで言ったところでベルモットは有希子に対して、「手を引きなさい」と忠告するのでした。
【スポンサードリンク】ベルモットは有希子の作戦を読めていた
有希子は、灰原が黒の組織が近くにいると、元の姿に戻り、その姿のまま殺害されるように動くと読んでいました。そうすると少年探偵団は気づきません。
成人の姿に戻る前に、有希子は灰原を保護して、自分が灰原に変装してわざと死んだように見せて、黒の組織にはシェリーが亡くなったというふうに見せる予定でした。
そして、それは全てベルモットに読まれていました。変装道具も全て捨てられてしまい…ました。
有希子はこれで五分五分となったと言い、まだ灰原の居場所はわかってないと言うが…ベルモットは携帯であるスイッチを入れる。
【スポンサードリンク】8号車で煙が発生する
なんと、8号車では煙が発生しており、8号車にいた乗客は火事だと思い…前の号車に避難しました…。
そしてこれはベルモットが起こしたものであり、この状況にベルモットは灰原は前の号車では後ろに逃げると予想しました。
灰原とバーボンが対峙する
煙の中で成人の姿になった灰原がいました…。
そして、一人の影が現れ…
「さすが ヘル・エンジェルの娘さんだ…よく似てらっしゃる…」
と言ってやってきた男性は…。
「初めまして…バーボン…これが僕のコードネームです…」
と安室透の姿が現れました。つまり安室透が黒の組織のバーボンだったのです…。
File824に続く…。
【スポンサードリンク】File823「ミステリートレイン[排煙]」の主要な登場人物
怪盗キッド:818話からミステリートレイン内で誰かに変装しています。
【参考記事】怪盗キッドの漫画&アニメの登場回は何話?
世良真純:火傷をした赤井秀一に気絶させられてしまった。
【参考記事】世良真純の漫画&アニメの登場回
赤井秀一:火傷をした赤井秀一が登場。821話で世良真純と接触する。
【参考記事】赤井秀一(諸星大)の漫画&アニメの登場回は何話?黒の組織との対決まで大公開
安室透:灰原哀に接触をはかってきた。
【参考記事】安室透/バーボン/降谷零の漫画&アニメの登場回は何話?|単行本“何巻”までか公開!
ベルモット:バーボンと一緒に電車に乗っていた。
工藤有希子:怪しい女性に変装しており、ベルモットと勝負している。
【参考記事】工藤有希子の漫画&アニメの登場回
沖矢昴:工藤有希子の助っ人として、世良真純を助けた。
【参考記事】沖矢昴の漫画(原作)&アニメの登場回
File823「ミステリートレイン[排煙]」の感想
今回も目が離せないお話でしたね…。ベルモットと有希子が話している時に、ベルモットの秘密について少し触れていました。これも今後の伏線になるのかなと思います。
そして一番最後に現れた黒の組織「バーボン」は安室透でしたね。
やはり怪しい人でしたが、結構衝撃でしたよね…。次回、灰原とバーボンは何を話すのでしょうか?
【関連記事】神回「ミステリートレイン」は何話で何巻?
ベルモットと工藤有希子について↓
【関連記事】ベルモットと工藤有希子の関係は?
824話のネタバレについてはこちら↓
バーボンの思惑とは?File824「ミステリートレイン[終点]」の感想とネタバレ|漫画コナン
灰原の母親についてはこちら↓
コメント