「紺青の拳の犯人って誰?」
「紺青の拳の犯人ってどんな動機だっけ?」
2019年4月12日に公開された劇場版名探偵コナン『紺青の拳(フィスト)』。
怪盗キッドや京極真をはじめ、登場キャラクターが多く、誰が犯人なのか分かりにくい作品と言われています。
そこでこの記事では、紺青の拳(フィスト)の犯人を徹底解説!
犯人から犯行動機、使ったトリックまで紹介していきます。
※ここからはネタバレを含むので注意してください。
映画「名探偵コナン 紺青の拳」の登場人物

・江戸川コナン:高山みなみ
・怪盗キッド:山口勝平
・毛利蘭:山崎和佳奈
・毛利小五郎:小山力也
・鈴木園子:松井菜桜子
・京極真:檜山修之
・工藤新一:山口勝平
・阿笠博士:緒方賢一
・灰原哀:林原めぐみ
・吉田歩美:岩居由希子
・小嶋元太:高木渉
・円谷光彦:大谷育江
・リシ・ラマナサン:梶裕貴
・レイチェル・チェオング:河北麻友子※ゲスト声優
・レオン・ロー:山崎育三郎※ゲスト声優
映画「紺青の拳」のあらすじや概要についてはこちら↓

「紺青の拳」の簡単なネタバレ&考察。犯人が出るまでの準備

シンガポールの高級ホテル「マリーナベイ・サンズ」で、女性弁護士シェリリン・タンが何者かに刺殺される事件が発生。直後に彼女の車が爆発し、現場は騒然となります。
そして、その日マーライオンの口からは血のような赤い水が流れ出し、不吉な空気がシンガポール全体に漂っていました。
怪盗キッドによってコナンがシンガポールに連れてこられる!!
日本では、コナンは灰原に「APTX4869の解毒剤をくれないか」と頼んでいました。
京極真が出場する空手の世界大会を観戦しに毛利蘭や鈴木園子とともにシンガポールへ行きたかったためです。
しかし、灰原は薬の危険性を理由にコナンの願いを断ります。
諦めるしかないと落ち込むコナンの前に現れたのは蘭でした。彼女が怪しげに微笑んだ次の瞬間、コナンは意識を失い、目を覚ますと——
そこはシンガポール、そして目の前には、工藤新一に変装した怪盗キッドの姿がありました。
コナンは荷物検査に引っかからないようスーツケースに入れられ、キッドによって密かに連れてこられていたのです。
400戦無敗の男・京極真は半端じゃない強さ!!
怪盗キッドは、新一のパスポートを利用して堂々とシンガポールへ渡りました。
そしてコナンには、新一の正体がバレないよう「アーサー・ヒライ」と名乗るよう指示します。
そんな中、京極真と合流した園子の前に、シンガポールの大富豪・中富禮次郎が現れました。彼は園子にしつこく絡みますが、そこへ現れたのは400戦無敗の最強の男・京極真。
中富とそのボディーガードを次々と倒し、園子を守る京極。
その様子を目にしたコナンは、京極の圧倒的な強さを改めて実感するのでした。
怪盗キッドと京極真が激突!!
怪盗キッドが狙うのは世界最大級のブルーサファイア「紺青の拳」。
この宝石は、京極真が優勝を目指す空手トーナメントのチャンピオンベルトに埋め込まれていて、大会終了までレオン・ローの地下金庫に保管されていました。
キッドは巧みに金庫に忍び込むものの、レオンとボディーガードであるジャマルッディンによって阻まれ、盗みに失敗。
さらに、レオン邸でトレーニングしていた京極真と対決することになり、キッドは絶体絶命のピンチに!
しかし、コナンの機転によるアシストで、なんとか脱出に成功しました。
怪盗キッドが容疑者になってしまう!!
その後、京極は空手トーナメントで順調に勝ち進んでいました。
一方、キッドは「紺青の拳」を手に入れるため、レオンの秘書・レイチェルに変装し、再び金庫へ侵入。
しかし、そこにあったのはレイチェルの死体!
しかも、血文字で「she」と書かれていました。
状況から、キッドはシェリリン・タン殺害の容疑に加え、レイチェル殺害の容疑までかけられてしまいます。
逃亡するキッドでしたが、警察に追われる最中、腕を撃たれてしまうことに。
今やキッドは、ただの宝石泥棒ではなく「殺人犯」として追われる身となってしまったのです。
京極と園子がピンチに!!
京極は試合に勝ち進む中、レオンから君の拳は何のためにあるかと問いかけられます。
さらに、京極は手首にミサンガを巻かれ、切れたときに真の強さが得られると告げられるのでした。
しかし、その言葉を受けてから京極はどこか不安定に…。
園子と食事をしている最中、チンピラに絡まれても、なぜか拳を振るうことをためらうようになっていました。
そんな中、園子がチンピラとの騒動に巻き込まれ、突然暴走した車に轢かれる事態が発生!
園子は病院に運ばれ、意識を取り戻したものの、京極に額の絆創膏やミサンガのことを教えてほしいと尋ねます。
しかし、京極は何も答えられず…
鈴木園子「偽りばかりの男に守られたくない!」
そう怒った園子は、京極に一人にしてほしいと告げ、二人の関係はぎくしゃくしてしまうのでした。
【関連記事】映画の紺青の拳の詳しいネタバレについてはこちら↓

紺青の拳の犯人はレオン・ロー。黒幕はリシ・ラマナラサン※ネタバレ

「名探偵コナン 紺青の拳」の犯人はレオン・ロー。
レオンは犯罪行動心理学の専門家であり、これまでに数々の凶悪犯を捕まえてきた名探偵でした。しかしその裏では、恐ろしい陰謀を企てていたのです。
レオンは目的を達成するため、
- シェリリン・タン殺害
- レイチェル・チェオング殺害
を実行。さらに、海賊との取引とシンガポール破壊計画も企てていました。
しかし、そんなレオンの計画を阻むもう一人の存在がいました。
「名探偵コナン 紺青の拳」のもう一人の犯人・黒幕はリシ・ラマナラサン。
リシはレオンの弟子であり、シンガポールの予備警察官です。
リシはとある理由でレオンに弟子入りし、レオンの計画を阻止しようと動いていたのです。
ちなみに殺人現場に残されていたキッドのカードは、レオンの計画を阻止するためにリシが置いたものでした。
レオン・ローの犯行内容と犯行の動機を解説

レオンとリシは、それぞれ異なる犯行を行っていました。
まずはレオン・ローから解説。
レオン・ローの犯行① シェリリン・タン殺害
レオンは目的を達成するため、「紺青の拳」と呼ばれるブルーサファイアを求めていました。
この宝石は、空手トーナメントの優勝者に贈られることになっていましたが、優勝候補である京極真が出場すれば、レオンの計画は台無しに。
そこで、レオンは京極のスポンサーであるシェリリン・タンを殺害し、京極の出場を阻止しようとしました。
レオン・ローの犯行② レイチェル・チェオング殺害
レイチェル・チェオングはシェリリン殺害の真相を知っており、毛利小五郎に助けを求めようとしていました。
そこで、レオンは口封じのためにレイチェルを殺害。
彼女の遺体を「紺青の拳」が保管されている金庫に隠すことで、怪盗キッドに罪をなすりつけようとしました。
レオン・ローの犯行③ 鈴木園子を襲撃
レオンの計画通り、シェリリンの死によって京極は一時的にトーナメントを棄権することに。
しかし、新たに園子がスポンサーとなり、京極の出場が決定。
このままでは、京極が優勝し、「紺青の拳」を手にする可能性が出てきます。そこでレオンは、京極に心理的なダメージを与え、棄権へと追い込むことに。
園子を事故に巻き込むことで、京極に罪悪感を抱かせ、トーナメントへの意欲を失わせようとしました。
レオン・ローの犯行④ マリーナベイ破壊計画
レオンの最終目標は、シンガポールの再開発。
そこで彼は、海賊ユージーン・リムと手を組み、マーライオンの口から血のような赤い水を流すことで合図を送り、海賊たちを動かしました。
さらに、大手海運会社「中富海運」の社長・中富禮次郎とも繋がり、そのタンカーをマリーナベイに突入させ、街を破壊しようとしたのです。
リシ・ラマナラサン犯行内容と犯行の動機

続いてもう一人の犯人であるリシ・ラマナラサンについて。
レオン・ローの裏では、リシは別で計画を進めていたのでした。
リシ・ラマナラサンの犯行① シェリリン・タンをそそのかし、レオンを脅迫させた
シェリリンにレオンを強請らせ、レオンの計画を乱そうとしました。しかし、それが原因で、シェリリンは殺害されてしまいます。
リシ・ラマナラサンの犯行② 殺人現場にキッドカードを残し、怪盗キッドをおびき寄せた
キッドが容疑者となれば、彼が事件の謎を解き、レオンの計画を邪魔すると考えました。
リシ・ラマナラサンの犯行③ 鈴木園子をダシにして海賊を買収
レオンの計画を知ったリシは、海賊に接触し、園子を人質に取らせようとしました。これにより、シンガポール全体をさらに混乱させ、レオンの計画を崩壊させようとしたのです。
リシの行動はレオンの計画を狂わせましたが、同時に事件をより混乱させる結果に。そして、リシの策略により、コナンや怪盗キッドが事件に巻き込まれることになったのです。
「紺青の拳」の事件のトリックは変装が鍵!

レオンが仕掛けた 巧妙な殺人トリックによって、彼には完璧なアリバイがあるように見えました。
〜シェリリン・タン殺害のトリック〜
- レオンはシェリリンと待ち合わせをし、一緒にエレベーターに乗る。
- 途中階でエレベーターを乗り換えるタイミングで、彼女をナイフで刺し殺害。
- 共犯のレイチェルがシェリリンに変装し、負傷したふりをしてショッピングモールをさまよった後に倒れる。
- 別のエレベーターを利用し、レオンの犯行時間をずらすことでアリバイを作る。
- 車の爆破を利用して人々の目を引きつけ、その隙にシェリリンの遺体を別の場所へ移動させる。
これにより、レオンは「事件当時には犯行現場にいなかった」かのようにアリバイを証明したのです。
また、マーライオンの口から血のような赤い水が流れたのは、海賊・ユージーン・リムとの取引の合図。
レオンはユージーンの力を利用して、自らの計画を遂行しようとしていたのです。
レオン・ローの犯行動機は、マリーナベイを自分の理想の都市に作り変えること

過去にレオンはシンガポールの実業家たちに再開発計画を提案しましたが、却下されました。
この屈辱がレオンの怒りを生み、「ならば一度街を破壊して作り直すしかない」と過激な考えに至ったのです。
そのために、彼は次のような計画を実行しました。
- 海賊を利用してシンガポールを混乱に陥れる
- タンカーをマリーナベイに突入させ、街を破壊する
- その後、再開発計画を実行し、理想の街を作る
この計画を邪魔する存在(シェリリン・タンやレイチェル)を次々と消していったのです。
リシ・ラマナサンの犯行動機は、レオンに殺された父の復讐

5年前、リシの父親である海洋学者は「紺青の拳」を積んだ沈没船の場所を突き止めました。
しかし、リシの父はその情報を知ったレオンによって事故に見せかけて殺害されてしまいます。
真実を突き止めたリシは、復讐を果たすためにレオンに弟子入りし、計画を阻止しようと動いていたのです。
しかし、彼の行動は復讐にとどまらず、事件をより混乱させる結果となってしまいました。
「紺青の拳(フィスト)」の犯人のまとめ
「紺青の拳(フィスト)」の犯人について解説してきました。
内容が難しいと言われる映画ですが、レオン・ローとリシ・ラマナラサンの計画を知ると、よりストーリーが分かりやすくなります。
それぞれ異なる動機を持ったことを把握してもう一度見てみると、だいぶ整理できると思うので、ぜひ今一度視聴してみてください!
【関連記事】過去の映画コナンの犯人一覧はこちら↓

【関連記事】コナンの歴代の映画についてはこちら↓

【関連記事】名探偵コナンの映画のランキングについてはこちら↓

コメント