トリックの真相は!?1093話「映え」のネタバレ&考察|漫画コナン

名探偵コナン1093話「映え」のネタバレ
【スポンサードリンク】

1091話から始まってるファミレスでのシリーズ。

1話目からでいるのは、まさかの浮気なのでは?と疑われている3カップル

コナン公式カップルの千葉&苗子、由美&秀吉、白鳥&小林先生の行方が気になります。

【関連記事】1092話「新しい刺激」ネタバレ&考察|漫画コナン

さらには、今回の事件のトリックが2話目見ても全くわからない感じがあるので、どうなるのか?というのも注目されています。

またハロウィンの花嫁も絶賛放映中なので、ぜひチェックしておいてください〜!

【関連記事】ネタバレ有り「ハロウィンの花嫁」の感想

では今記事では、2022年4月27日発売少年サンデー22・23号の名探偵コナン1093話のネタバレ&考察をしていきます!

このお話は2024年7月20日/7月27日に放送されるアニメ1130話/1131話「トリプルコラボの浮気疑惑」の原作となっています。

※ここからネタバレに注意してください。

この記事の目次

名探偵コナンの最新話について

↓サンデーで掲載されている名探偵コナンの最新話については以下記事をチェックしてください↓

▼【参考記事】▼
名探偵コナンの最新話の考察&ネタバレについて

名探偵コナン1093話「映え」のあらすじとネタバレ

名探偵コナン1093話「映え」のあらすじとネタバレ
著:青山剛昌
¥583 (2025/10/31 13:04時点 | Amazon調べ)

事件は、長須篤美(ながすとくみ)が毒で殺害されたところから続きます。

容疑者は戸谷麻央(とやまお)、九重純香(ここのえすみか)、相島泰子(あいじまやすこ)の3人。

鑑識による確認では、いずれも毒物を所持している様子はありませんでした。

一方で、三池苗子、小林先生、宮本由美の3人が何やら準備を始めます。

1093話のネタバレ① 推理ショーが開幕

なんと推理ショーを主導したのは宮本由美。

どうやらコナンから推理を聞き、その内容を舞台仕立てで披露する形をとったようです。

用意されたのは机と椅子3脚。容疑者を座らせ、事件の再現をスタート。

そして問題のデザート、マリトッツォが運ばれます。

容疑者3人はマリトッツォを前に手をつけないまま。

そこで苗子と由美が実際に食べ、毒が入っていないことを証明しました。

続いて容疑者の戸谷麻央と九重純香も食べてみせます。

しかし、相島泰子だけは口をつけようとしませんでした。

1093話のネタバレ② 犯人とトリックの正体

相島泰子が食べなかった理由は明白。

彼女の手には、殺害に使った毒がべっとり付着していたからです。

ここでコナンが事件のトリックを解説。

亡くなった篤美が最初に前かがみになっていたのは、事前に泰子がイスのネジを事前に緩め、グラつかせていたため。

太ったせいで壊れたと思い込み、それ以降、背もたれに寄りかかることを避けていました。

そして、誕生日の演出で店内が暗くなった瞬間、篤美が隣の席とイスを取り替えてしまったのです。

毒はあらかじめイスの横部分に仕込まれており、篤美がその席を使ったことでトリックが成立。

さらに篤美は写真写りを気にして、必ず右側の席に座るクセがありました。

泰子はその習性を逆手に取っていたのです。

なお、今回の推理ショーでは泰子の席にバターを塗っておき、それを“毒”に見立てる仕掛けをしていました。

動揺した泰子はマリトッツォに手をつけず、自ら犯人であることを示してしまったというわけです。

1093話のネタバレ③ 犯行の動機は…

泰子の動機は、バンド「ナイトハーツ」の元メンバー・けんやの死にありました。

けんやは篤美と交際しており、ツーショット写真を撮られて週刊誌に報じられたことがきっかけでバンドを脱退。

その後、泥酔状態で交通事故に遭い、命を落としました。

そして、ツーショット現場を第三者に漏らしたのが篤美。

けんやが通っていた店を、一般人に教えてしまったのが全ての始まりだったのです。

1093話のネタバレ④ 羽田、白鳥、千葉の“浮気疑惑”の真相とは

一方、白鳥、千葉、羽田秀吉の“浮気疑惑”に見えた件も真相が判明。

実は女性陣から今月7日の土曜夜にサプライズがあるから予定を空けておいてと言われていました。

そのことを聞いた3人は、彼女のカレンダーや手帳の「♡」マークが書き込まれているのを確認し、自分たちもサプライズプレゼントを準備しようと計画。

しかし、なにを渡せば良いかわからず、白鳥→由美、太閤名人→苗子、千葉→小林先生を誘って、プレゼント選びに協力してもらったということでした。

ちなみに、その7日の土曜日というのは――「ナイトハーツ」のライブ当日(笑)

偶然が重なった結果、浮気のように見えてしまっただけだったのです。

名探偵コナン1093話「映え」の感想&考察

名探偵コナン1093話「映え」の感想&考察
著:青山剛昌
¥583 (2025/10/31 13:04時点 | Amazon調べ)

今回のトリックは本当に手ごわかったですね(笑)

1092話の時点ではヒントが散りばめられていたものの、解答まで辿り着くのはかなり難しかったと思います。

まさか椅子に細工をして、暗闇のタイミングで隣の椅子と入れ替えるとは…。

一見シンプルに見えて、実際には複数の条件を組み合わせた巧妙な仕掛けでした。

そしてラストは、カップルそれぞれの誤解も解けてひと安心!

事件の緊張感と、関係性のコメディ的なほぐれ方のバランスが心地よいお話だったと思います!

また、今回の事件のトリックについてはこちら↓

【関連記事】名探偵コナン“103巻”の発売日はいつ!?簡単なネタバレと102巻の振り返りを紹介!

名探偵コナン1093話「映え」のネタバレ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

この記事の目次