2005年7月4日に放送されたアニメ「救急車を呼びに行った男」。
※デジリマでは2022年2月13日放送
原作のお話なのか?アニオリなのか?などを簡単なあらすじを含めて解説します。
※ここからはネタバレを含むため、注意してくださいね。
目次
アニメ「救急車を呼びに行った男」は何巻?原作で何話?
アニメ「救急車を呼びに行った男」はアニメオリジナルストーリーであるため、原作の話ではありません。
アニメでは405話であり、初回の放送は2005年7月4日となります。
【スポンサードリンク】アニメ「救急車を呼びに行った男」の簡単なあらすじ
公式HPのあらすじはこちら↓
【スポンサードリンク】ある日の早朝、日課のジョギングをしていたお笑いタレントの広松広は、路上で頭から血を流し倒れている男性を発見。
電話ボックスで救急車を呼ぶが、なかなかやってこないため駅前にある消防署に走って救急車を呼びに行くことにする。
その後、事件の通報を受け駆け付けた警察官たちの中に米花東署の刑事・桜田泰造がいた。最初から広松を疑い、バカにした様子の桜田。
さらに、妙な状態の被害者に対しても、侮辱したような態度をとる。
その様子を見ていたコナンは、現場に高木刑事がやってきたのを発見し捜査に加わる。
高木刑事は広松とは顔見知りで、以前万引き犯の逮捕に協力してくれたこともある人柄の良い人物だと伝えるが……。
アニメ「救急車を呼びに行った男」の動画やhuluはある?
アニメ「救急車を呼びに行った男」はhuluで配信されています。
まとめ
今回のアニメで被害者がVサインをしているという奇妙な事件でした。
アニオリなので1話で終わってしまいますが、少しだけ頭を使うのでぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい


【アニメ】名探偵コナン「2022年2月」放送予定一覧!
【「2022年2月」の名探偵コナンの放送予定一覧】 2022年2月に放送される内容の一覧はこちら↓ ※まだまだわからない箇所は後ほど更新します。 1月29日(土):1036話「ホワ…
【関連記事】映画「名探偵コナン」が無料で見放題の配信サイト一覧
【スポンサードリンク】
コメント