「江戸川コナン失踪事件~史上最悪の二日間~」とは?
アニメやマンガで何話のお話なの?と気になる方も多いかと思いますが、アニメ完全オリジナルストーリーとなります。
2014年の12月26日の金曜ロードショーで放送された内容であり、2020年9月18日に再度金ローで放送されるお話です。
普段とコナンと違うのが映画「鍵泥棒のメソッド」で脚本・監督をした内田けんじさんが脚本をしたスペシャルアニメとなっています。
そのため、いつものコナンとはまた違った雰囲気が楽しめるため、意外とファンが多いお話です。今記事では「江戸川コナン失踪事件~史上最悪の二日間~」のあらすじとネタバレを公開していくので、観た人はもちろん、観てない人も要チェクの内容となります!
※ネタバレに注意してください。
「江戸川コナン失踪事件~史上最悪の二日間~」のあらすじ
公式HPのあらすじはこちら↓
阿笠博士の家のお風呂が壊れてしまったので、毛利蘭と灰原哀と一緒に銭湯へやって来た江戸川コナン。ところが、足を滑らし派手に転倒。そのまま気絶してしまう。
そんなコナンを病院に連れて行くと言って車に乗せる怪しい2人の男がいた。ひとりは、人相の悪い入れ墨の男・タツ。裏の世界では『アドリブのタツ』として有名だ。
もうひとりは名乗りこそしなかったものの、伝説の殺し屋・コンドウだった! 実は、2人は極秘裏に銭湯で任務を遂行していたが、怪しむコナンに感付かれたと思って連れ去ったのだ。と、コナンが目を覚ますも、なんと頭を打ったショックで記憶喪失になっているようだ。
一方、毛利探偵事務所には浮気調査の依頼人が来ていた。名前は香苗。美人に弱い毛利小五郎は香苗と共に元便利屋だったという夫の仕事場へと向かった。そこで夫の写真を見せてもらうが、その写真に写っているのはコンドウの姿だった……。
記憶を無くしたコナン、世間を騒がす爆弾テロ騒ぎ、そして売れない貧乏役者桜井が再び巻き込まれる! 最後まで油断できない事件の結末は、一体どこへ着地するのか!?
あらすじの時点でワクワクが止まらない内容になります。詳細なネタバレは以下です↓
「江戸川コナン失踪事件~史上最悪の二日間~」のネタバレ
物語のスタートはゴルフ場。怪しげな二人の老人がゴルフをしながら会話をしています。
A「CIAが動いたそうじゃないか?」
B「目を付けられたようだ。だが問題ないといっている」
A「信頼できるのかその日本人?」
B「日本では伝説の殺し屋と呼ばれている人間だ。だいぶ高くついたがな。」
A「金で買えないものはないか…」
B「ない。これでこの世の中に死ぬよりつらいことがあると、あの男にも思い知らせてやる」
と、二人は何人ものボディガードに囲まれながらも、まさかの人殺しのお話をしているのでした。
失踪事件のネタバレ① 一人の男性が事情聴取を受けている
場面が変わり、物語は警察と容疑者らしき人物の取り調べの様子。
男性はトラック運転手で「自分は何も知らない」と警察に伝えている。自分は電話で指示されただけだと…。
刑事曰く、そしてこの人物は「運び屋のジョー」と言われており、プロが電話だけでうけるはずはないと問い詰めるも、ジョーはトラックに爆弾があるとは知らなかったというのでした。
失踪事件のネタバレ② コナン達はサッカーをしている
公園で元太、光彦、歩美ちゃん、コナンの4人はサッカーを楽しんでいました。
コナンは元高校生にも関わらず、元太と光彦に容赦なく、遊ぶのでした。すると、コナンが蹴ったボールが壁に当たり、跳ね返ってコナンの顔にぶつかってしまうのでした。
コナンは博士の家に行くと…灰原に追跡メガネを直してもらうのと、キック力増強シューズの修理を依頼する。
博士はお風呂の掃除をしていました。
博士の家でニュースを観てると
「夜間、宅配中のトラックから爆弾が発見される」という見出しのニュースがやっており、意外とここから近いということがわかりました。
灰原とコナンは組織の人間であれば、こんなミスはしないと黒の組織の介入を否定するのでした…。
さらに博士はお風呂の掃除に失敗してしまった様子…。
毛利探偵事務所に帰ると
コナンと灰原は探偵事務所に行き、お風呂が壊れてるから事務所のお風呂を使わせて欲しいと言うと。
蘭はみんなでお風呂屋さんに行こう!と言い、蘭と灰原とコナンの3人で銭湯に行くことになりました。
小五郎は沖野ヨーコのスクープでショックを受けて行かないとのこと…
失踪事件のネタバレ③ 銭湯に行く一同
3人が銭湯に行くと、銭湯の前で雑誌を開いている女性の姿があり、灰原は少し気になっている様子。
灰原と蘭は2人きりで入っていると、
女性「ね〜、もういい?」
男性「もう少し」
と銭湯越しで会話をする男女がいました。蘭が好きな人について灰原に話しかけると、
灰原「子供は恋愛対象にはならないわね」
とませた会話をしたのは面白いですね笑
コナンは男湯にいると…
コナンは男湯でフルーツジュースを飲んでいると…、怪しげな男がやってきて、その男性の手には入れ墨が入っており、ポケットから銭湯のロッカーの鍵を出しました。
そして、そのロッカーを開けると…
コナン「ね、そのロッカーおじさん専用なの?」
とコナンは男性に話しかけました。ここで強面の男性と、近くで新聞を読んでいた男性がコナンに視線をやりました。
コナンはロッカーから携帯を取り出し、タオルの中にしまうと…強面の男に話しかけられます。蘭姉ちゃんに、壁越しに話しかけられると「知り合いのお兄ちゃんにあったから寂しくない」と言い、お風呂の方に向かいました。
すると…お風呂の中でコナンは足を滑らせてしまい、倒れてしまうのでした。
蘭は銭湯の人に知り合いの男性に、病院に運ばれたと言われ、どこの病院かも言われずに心配しました。
この時、灰原は銭湯の前にいた女性に少し動きがあったことに気づくのでした。
失踪事件のネタバレ④ コナンが誘拐される
コナンはさっきの強面の男と、新聞を読んでいた男が車の中で、コナンが後ろの席で寝ていました。どうやら、コナンにロッカーの中身をみられたと思った強面の男が、転んで気を失っている時に誘拐したみたいですね。
二人は「あっちの人間だな」と、二人とも誰かに指示されて動いているとのこと。
ここで強面で入れ墨の入っている男が、裏の世界の「アドリブのタツ」であり、どんなイレギュラーな事態が発生しても、アドリブで切り抜けると有名であるみたいです。さらに龍の入れ墨を持っているみたいです。
コナンの目が覚めると…
コナン「ねぇ、おじさん達誰?」
とコナンが目が覚めました。しかし、コナンは自分の名前を思い出せず…まさかの記憶喪失という事態になっていました。
その頃、博士や蘭、灰原が近くの病院に行くと…コナンはいないため、心配になっていると…。
蘭に新一からメールが届き、知り合いのお兄ちゃんというのは新一であったということで、ご飯を食べてくるというのでした。
ここで灰原と博士は何か違和感を感じている様子でした…。
男達はとある工場に着く…
男二人の他にもうひとりの男性が合流し、コナンにキツめの睡眠薬を飲ませたので、当分は目が覚まさないと言うのでした。さらにアドリブのタツが蘭にメールをしたみたいですね。
ここに合流したというのが「鍵屋のマル」で、空き巣のプロととのこと。どうやらこの工場の鍵を開けて、睡眠薬を準備しろと言われたみたいです。
アドリブのタツが、今回の指示をした人物が3人ともここにいろとメールがきたというのでした。
さらにアドリブのタツが車で一緒にいたもうひとりの男性にどんな弱みを握られているんだ?と言い、おとなしくしとけと言うのでした。
探偵事務所では依頼人がくる
明日行われる首脳会談についてニュースが流れていました。
そんな中で蘭が帰ってくると…。ものすごく不機嫌な蘭が帰ってきて、もう寝るというのでした。
さらに女性が訪れて、どうやら事件の依頼をしたいとやって来るのでした。
その女性は主人の浮気調査ということである男性との2ショットが写った写真を見せました。その写真は工場にいた謎の人物の一人。
浮気相手に心当たりはなく、今朝も主人の車の中を掃除した時に香水の香りがしたと言い、男性は休職中。
そして、二人は主人を見つけたという銭湯に行くことになりました。
失踪事件のネタバレ⑤ 灰原と博士が銭湯に行くと
灰原がコナンの探知機を追跡してみると、GPSが銭湯から動いてないことに気づきました。荷物が置きっぱなしになっているとのこと。
そして、銭湯に行くと「お母さん」という人物が銭湯の荷物を持っていったと言われました。GPSが動いていることに気づき、追跡しようとすると…。
小五郎と謎の女性が二人っきりで歩いている所を見かけた灰原は小五郎に話しかける。灰原は子供っぽく装い、3人でご飯を食べに行くことになりました。
3人はマンションに行くことに
主人が住んでいるというマンションに3人で行き、どうやら主人は以前は便利屋さんをやっていたみたいでした。
灰原はバッグの中に何が入ってるの?と聞くと、どうやら女性は雑誌の編集者でパソコンが入っていました。
そして部屋のインターホンを鳴らすと返答がなく、鍵が開いているみたいでした。灰原は部屋を隈無く探し、ベランダを見ると博士の車がやってきました。
すると灰原は「ご飯はいらない」と小五郎と依頼人の女性とお別れしました。
博士の車に乗ると、どうやらコナンの荷物を持っているらしき女性が、車の前で誰かと電話をしていました。
灰原はこの女性が銭湯にいた女性ということに気づき…何か秘密があると思い、博士の車で追うのでした。
小五郎と女性は…
小五郎は便利屋は豪華なマンションで儲かるもんなのか?と二人でベランダで話していると…隠し扉に気づきました。
するとその部屋には沢山の本があり、小五郎は読んでいると…。
毛利小五郎「奥さん、主人は浮気をしていないかもしれません…」
というのでした。
失踪事件のネタバレ⑥ 伝説の殺し屋コンドウ
運び屋のジョーが再度、警察に取り調べを受けていると…。
トラックの鍵を渡された人物に「ヘマするなよ、俺達を使っているのはコンドウさん」と言われたのこと。
この言葉に刑事は、「伝説の殺し屋コンドウ」というのは都市伝説だろ?とジョーに言うと、警察は俺を守ってくれるだろうと取り乱していました。
そしてこの刑事は“チョーさん”と言い、他の警察官からの報告でCIAから報告があった爆弾の数と、トラックにあった爆弾の数が合わないとのこと。
つまり、少し爆弾が足りないということはまだ爆弾があるということに。
銭湯の女性が倉庫に入る
博士と灰原が追っている女性が、コナン達がいる倉庫に入りました。灰原は様子を見てくると、倉庫に侵入するみたいでした。
女性はアドリブのタツ、鍵屋のマル、もう一人の謎の男の前に現れて、拠点を移動すると言います。女性は子供の荷物をもってこいと言われるのでした。
すると…女性は拳銃を出し、鍵屋のマルを射殺して、アドリブのタツも殺害し、一言
女性「行きましょう。コンドウさん。」
と、謎の男の正体は伝説の殺し屋コンドウということがわかりました。
灰原は銃声が聞こえたと博士に電話するように指示し、博士と共にコンドウと女性が乗った車を追いかけることに。
車を追跡していると…。
女性が後ろのビートルが気になると言い、誰かに電話をしました。
すると…灰原と博士が乗っている車の後ろにダンプカーのような大型トラックが来て、幅よせしてビートルは潰されそうになります。
そして、灰原は崖の上から落ちてしまい、なんとかコナンのボール射出ベルトを使い、なんとか命は助かりました。
警察が倉庫に到着すると…
問題の倉庫に警察が到着すると…、なんと倉庫が燃えてしまいました。
すると、倉庫の死体では軽く誰かの足が動いている様子が…。
失踪事件のネタバレ⑦ 次の日の朝になると
別荘のようなところで、女性を着替えさせて、コンドウがコナンを抱きしめました
どうやらコナンはこの別荘で捕まっているみたいですね…。
その頃、探偵事務所では蘭は不機嫌な声で、新一の家に行ってから出かけると言うのでした。小五郎は徹夜で便利屋「コンドウ」について調べていたみたいです。
コナンと灰原は学校に来ていない
光彦と元太、歩美は灰原とコアンが学校に気づいていないことに気づきました。
どうやら今日は横浜の赤レンガ倉庫に、仮面ヤイバー展を見に行く約束をしていたみたいでしたね。
しかし、コナン・灰原は来ていないので不安がる子どもたちでした。
その頃、警察では首相の子供達が仮面ヤイバー展に行きたいと言ったらしく、仮面ヤイバー展に首相の子供も行くことになりました。
灰原が目が覚めると…。
機能崖から落ちて、気を失っていた灰原が目を覚まし、周りを散策しているとスマホが川の中に落ちていました。
その頃、別荘では…。
コナンの荷物をもった女性がパソコンで作業をしており、皿洗いをしている金髪の男の姿があります。
男性は「天才詐欺師ナナさん」と女性に言い、逆にナナは「天才ハッカーのM」とお互いの素性を今知った様子でした。
そして、二人の前に現れたコンドウがそろそろ行く準備をすると言い、ナナがコナンの親にはうまく言っておくと言いました。
その頃、毛利探偵事務所では…
小五郎が徹夜開けで昼寝をしていると、またしても怒っている蘭が現れ、新一からふざけたメールがやってきたと言うのでした。
メールの内容は
「横浜の仮面ヤイバー展に行くよ」
という内容だったみたいでした。蘭は新一を見つけるために赤レンガ倉庫に行くことに。
失踪事件のネタバレ⑧ 赤レンガ倉庫では仮面ヤイバー展が行われていた
コナンとはコンドウと一緒に訪れているみたいでした。
その頃、仮面ヤイバー展に向かう、小五郎と蘭は社内で、依頼人の主人が伝説の殺し屋コンドウであると小五郎が伝えられます。
コンドウは依頼されたら、完璧な計画をたてて、ターゲットを完全に消し、遺体すら残さないというプロであったとのこと。そのコンドウの事件が、全て隠し部屋にあったとのこと。
さらに真新しいファイルには赤レンガ倉庫の見取り図が置いてあったため、小五郎は向かうことに。
このことは奥さんと連絡が取れていないため、伝えていないとのこと。さらにアタシも可愛そう…とキレる蘭でした…。
灰原は事故現場に行く…。
灰原が自分たちがやられた事故現場に行くと、ボロボロになったビートルの様子が…。そこには博士の姿もない…。
現場の近くに通ってきた車に乗っていたのは、詐欺師のナナが運転している車。灰原はナナに車を止めてもらい、乗せてくれない?と言い、
さらに麻酔銃でナナを眠らせたら…灰原はなんと車を運転してとある場所へ向かうのでした。
その頃、ヤイバー展では…
首相の子供達と奥さんがヤイバー展に到着します。
その姿を監視カメラをハッキングしてモニターで見ているのは、天才ハッカーのM。遠隔捜査もおこなっており、どうやらこの首相の子供達がターゲットみたいです。
さらにコナンの画像が映し出され「爆弾が一人で立ってるぜ」とコナンのことを言っています。つまり、コナンは爆弾を持っているみたいです。
灰原は別荘に着く
天才詐欺師のナナの車で、灰原はとある場所につきます。その時にバイクを壊してしまう…。
灰原が付いたのはコナン達がいた別荘で、中にひっそりと入っていきます。すると監視カメラをすり抜けるように入り、Mのいる部屋の前に…。
天才ハッカーM「でも気持ちの良いものではないですね。まぁターゲットは最初から子供だったから、変わらないっちゃ変わらないですが…。」
と灰原はコナンが映された画面を見ました。どうやらMが爆弾を押して殺すみたいでした。
灰原はコナンを助けるために、Mに対して三脚で殴ろうとすると…それを殺し屋のコンドウが止めました。さらに拳銃を灰原に向けます…。
コナンが首相の子供と近づいたあと1mのところでMはスイッチを押して、爆発するのでした…。
失踪事件のネタバレ⑨ 話は二日前に戻る
ここで一度、話は二日前に戻り、コンドウが依頼のあった女性とディナーを楽しんているところからスタート。
どうやらコンドウは悩み事をしているみたいで、それを見た女性が「私のこと嫌いになりましたか?」と聞くのです。コンドウが数日調子が悪いことに気づき、「マリッジブルーですか?」と言われる始末。
コンドウのところにメールが出て、「人と会う約束が…」と言い、コンドウは女性との食事の席から立ってしまいました。
コンドウが向かった先とは?
コンドウは車であるところに向かうと、電話で
謎の男性「もうすぐ宅配会社のトラックが来て、その先の角に荷物を落としていく、それを拾ってすぐに移動するんだ。」
何の荷物か?とコンドウが聞くと中身は教えず、どうやら問題が起きてトラックが警察に追われているとのこと。そのため、その荷物を安全な場所にあずけて欲しいというのでした。
運び屋のジョーはコンドウと同じ人物と電話をしており、4つが限界と言い、荷物を窓から捨てました。すると…謎の男性が
謎の男性「運び屋のジョーが聞いて呆れるな、ずっと警察に尾行されていることに気づいていないのか」
と言い、ジョーは警察に捕まるのでした。そして、コンドウは指示通り、ジョーが落とした荷物を拾うのでした。
コンドウの待ち合わせの相手とは
コンドウが荷物を拾った後に、車の中にいると天才詐欺師のナナがコンドウの車に乗って「荷物は?」と言い、コンドウは銭湯のロッカーのキーをナナに渡します。
コンドウはあの周辺は警察だらけだったので怪しい荷物を持って、動くのは危険と判断して銭湯のロッカーの中に爆弾を入れたみたいですね。
ナナは電話で指示をしている人物に電話をし、「今日は帰っていいわ」とごまた後日という形になりました。
次の日、コンドウは銭湯に行く。
コンドウは電話で、荷物を取りに行く人物が現れるから見張りとしていてくれと言われました。なにか問題があったら対処してくれと、最後のしごと言われました。
そして、コナンが最初にアドリブのタツのロッカーを見たシーンに戻ります。
コンドウは新聞を読みながら監視をしており、コナンが転んだ時に
アドリブのタツ「あの子を病院に運ぶ手伝ってくれ」
とコンドウは言われました。そして、コナンを車の中のシーンに戻ります。コナンを倉庫に連れて行った時に、コナンに睡眠薬を飲まされるシーンが描かれていました。
そして詐欺師のナナが殺害するシーンになると、コナンについては連れてくるように指示をされているように言われていると言いました。
コンドウはコナンを運ぶ時にあることに気づきました。
ナナとコンドウの会話
コンドウはどんなネタで脅されているのか?とナナに聞くも、あんたほどの弱みはないよと言い、
ナナ「伝説の殺し屋「コンドウ」が実はただの逃がし屋だったとはね」
とどうやら、コンドウは殺したふりをして逃していたみたいです。つまりコンドウは本当に殺していないみたいです。
そして二人が別荘に着くと…ふたりともワインを飲んで待機していました。
コンドウはコナンに話しかける
コナンは別荘で寝ており、ベッドの横にコンドウが話しかけます。
コンドウ「起きてるんだろ?君が睡眠薬を女に飲ませた。ぐっすり眠っている。怖がらなくて良い、逃してあげるから静かに起きるんだ」
コナンは寝たままの体勢で
コナン「おじさんはどうなるの?脅されて利用されてるんでしょ?」
と言い、銭湯のロッカーにあったのは爆弾であることをコナンは確認しました。クッキーの缶で偽装されていたみたいです。
ここでコンドウは、今回の作品は全員利用されており、誰が一番悪い人物かわからないため、その本人を探し出すと言っています。
コナン「僕がいなくなったらおじさんが疑われるよ。それに…」
と言いかけた時に、コナンの部屋に天才ハッカーのMが入ってきました。
そしてMはコナンの部屋に監視カメラを仕込むのでした。
失踪事件のネタバレ⑩ 事件当日の朝になる
睡眠薬でぐっすりと眠ってたナナは電話で目が覚めます。ナナは誰かと電話をする…。
ナナはコンドウに、コナンを赤レンガ倉庫に置いてくることになったことを伝えるのでした。
そしてナナがコナンを着替えさせた後に、コンドウは「大丈夫だ」とコナンを抱きます。その間にナナは部屋を出ると…。
二人は抱き合いながら、小声で会話をすることに
コンドウ「君は助かる。記憶をないふりをしてるんだ。」
コナン「僕、一番悪い人間が誰かわかったよ。」
とコンドウに伝えるのでした。
チョーさんが動く。
運び屋のジョーの取り調べをおこなっていた刑事:チョーさんが、実話ダイナマイトの編集者に会いに来ました。
チョーさんは「殺し屋のコンドウ」について調査を行っており、編集者に話を聞いていると、コンドウは実在しているのは確かとのこと。最近もコンドウの居場所を見つけたという情報があると言いました。
編集者は情報提供料に大金を用意しろと言われて、それっきり連絡がないとのこと。
警察と編集者がいる部屋にノックした女性が、「うちの編集長見ていません?」と言います。香苗(かなえ)という人物がさっき出たっきり連絡がつかないとのこと。
コナンとコンドウは二人で横浜へ向かう
二人は車内で話をしようと、コンドウが話しかけるも、コナンは「しー」っというポーズをして、鞄の中から盗聴器があることを暗に伝えました。
その途中にコナンはボロボロになったビートルを見つけました。
そんなコンドウの元に指示を出している人物から連絡があり、子供を置いてきたら終了と言われるのでした。
子供を会場に置いた後に、誰かに保護されるまで見張っておけというのでした。
ここでコナンは「僕、おしっこ」と言います。
コナンとコンドウはサービスエリアへ
コナンとコンドウは盗聴器から逃れるためにサービスエリアにおります。
するとコナンはリュックの中に爆弾が入っていることを告げ、さらに遠隔操作でタイミング見てスイッチを押すと推理する。
コナンはそもそも自分は仮面ヤイバー展のチケットを持ってない事を言い、後はだいたいわかったと言う。
コナンは「コンドウは逃がし屋である」ことを伝え、過去に優作が事件に絡んだことについて話します。
優作はコンドウは殺しの依頼を受けたら、ターゲットにその事実を伝えて、双方からギャラをもらいそのターゲットを逃しているのでは?と推理していたとのこと。
つまりコンドウが逃し屋ということを知られてしまうと、コンドウに関わっていた事件のターゲットが生きていることがバレてしまい、脅されているとのこと。
失踪事件のネタバレ⑪ 一番悪い人間とは?
コナンは自分が探偵であることを伝えて、今回の事件で一番悪い人物は「アドリブのタツ」であることを伝えます。
銭湯に入った時に、上半身ばかりを洗っており、ロッカーの方ばかり気にしている怪しい人物がいたとのこと。その人物はナナの「もういい?」という言葉に「もう少し」と答えていました。
そして気になったから脱衣所にいったら怪しそうなコンドウがいて、さらにタツがきたため話しかけたとのこと。
ただコナンは、怪しい人物が3人いたため、携帯とシール型の発振器を取り出しました。
ここで蘭が「コナンくん一人で大丈夫?」と言った時に、アドリブのタツのスカジャンに発振器を付けたみたいです。
誰かに助けを呼ぼうとしたが、コンドウとタツの他にいた怪しい男に囲まれそうになり、騒ぎを起こそうとわざと転んだところ…
その時にあやしい男の一人に薬品をかがされて、本当に気を失ってしまったみたいです。
つまり、本当であるならその怪しい男はコンドウに薬品をかがせて、拉致してコンドウの犯行に見せかける予定であったとのこと。
コナンはあることに気づく
本当にこの計画であるならずさん過ぎないか?と言います。
まず、警察に爆弾が見つかったこと。コナンが偶然、銭湯にいたこと。行き当たりばったりに変更をしているにしか見れない、そのためアドリブのタツでは?と言います。
ただタツは工場で死んだことになっていますが、朝のニュースでは身元不明の遺体が見つかったとしか言われていませんでした。
つまり、タツともうひとり鍵屋のマルがいたため、遺体は2つのはず。コナンが出発前にコンドウと抱きついた時に発振器を見たら、タツに付けた発振器が移動していたのでした。
そのため、今回の黒幕はアドリブのタツということになります。さらに今はあの家にいるみたいです。
ここでコナンはコンドウに爆弾の処理の依頼と、捕まっているかもしれない仲間を助けて欲しいと伝えるのでした。
どうやら博士があの別荘で捕まっているみたいです。そして博士の捕まった時にアドリブのタツがおり、博士の部屋には爆弾がしかけられているのでした。
コンドウが動く
コンドウはとある人物で「こないだ俺が逃してやったのを忘れたのか?」ととある人物に会いに来ました。コンドウは信用できる人間はお前しかいないんだ!と言い、何かを頼みました。
コンドウは隠し部屋に行き、ダンボールを整理し、拳銃を持ちました。
そして、奥さんでもある香苗に電話をして、留守番電話に
コンドウ「もしもし……」
と何か伝言を残したのでした。
失踪事件のネタバレ⑪ 赤レンガ倉庫の事件現場へ
ついに話はコナンとコンドウが赤レンガ倉庫に到着した時のシーンに戻る。実はこのシーンで一緒に歩いているコンドウは、コンドウではなく、さっき一生懸命頼んでいた男性が変装していたのです。
その間にコンドウはバイクで別荘に戻っているということに繋がります。灰原が倒した青いバイクはコンドウのバイクですね。
コンドウは別荘に着くと…、阿笠博士が拘束されている部屋に到着し、コナンから話を聞いていると言い、博士から上に爆弾があることを言われました。
この時、詐欺師のナナが麻酔銃から目を覚ましました…。
コナンの爆発シーンに戻る
灰原がハッカーMをカメラの三脚で殴ろうとしたシーンに繋がり、コンドウはそれを止めました。
ついに…コナンの爆発が起きるとされていたスイッチをMが押すと…なんとコンドウの部屋が爆発するのでした。そこには既に警察と消防がおり、本当に爆発しましたね…と警察が言っていました。
「爆弾を仕掛けたから住民を避難させろ」という通報を入れたみたいですね。
この時、ハッカーのMはコナンの爆弾が爆発しないため、焦ります。何度エンターキーを押しても爆発しません…。
そんなMの後ろでコンドウが拳銃を付きつけて、Mを抑えることに成功しました。
コナンはあることに気づく
コンドウはコナンに電話をして、成功したことを言いましたが、まだタツがいないことを伝えるのでした。
この時に蘭もおり、蘭は新一がいないことをずっと疑問視しています。
ただ、コナンはタツがいないことを不審に思い…
「爆弾だ!みんな逃げて!」と言い、コナンとは蘭と一緒に逃げ、赤レンガ倉庫にいた人も全員逃げるのでした。
アドリブのタツの行方とは?
コンドウはMにタツの居場所を聞くも…、ここにくる予定だったが別の仕事があるからといなくなったとのこと。
ここでMのイヤホンにタツから、コンドウと話したいといわれ、Mがスピーカーにすると、
タツ「お前馬鹿なことをしてくれたな、自分の部屋を吹き飛ばして、過去の精算でもしたつもりか!!?」
ここでコンドウは、自分の知っているタツは、もっとせこい仕事をコツコツやるやつと言うと…。
タツ「奥さん、きれいな顔してるな…」
と、コンドウが同様していると、
ナナ「この人達、あなたのお仲間?」
とナナが、灰原と博士に拳銃を突きつけ、コンドウはまたしてもタツに利用されることに。これを電話越しに聞いていたコナンは蘭の手を離しました。
失踪事件のネタバレ⑫ 事件はまだ終わらない
コナンはコンドウに変装していた男性に車を出してもらい、どこかへ行くことに。蘭と小五郎は、コナン達が乗っている車を追うように指示をしました。
別荘にいるコンドウと博士、灰原はMとナナに捕まっていました。コンドウはナナと一緒にとある場所に行くことに…。
タツは電話をしており、そこにいたのはなんとコンドウの妻である香苗。タツは香苗を拉致していたのです。
そして、タツは窓のブラインドを開けると、そこは爆発したコンドウの隠し部屋が見えるのでした。
コンドウとナナはあるとこに行く
コンドウが車の運転でナナと一緒にどっかに向かっています。ここでコンドウがナナにタツとどんな関係か?と聞くと、
ナナ「もともと、私が見つけたのよ。あなたのこと。」
と言います。どうやら1年前にナナが、窓を見ていると回転扉を使っているコンドウの様子を見つけました。ナナとタツは一緒に暮らしており、このことを伝えると、タツはコンドウのことを調べることに。
コンドウの部屋に赤レンガ倉庫の資料を置いたのもタツであるとのこと。
コナンは別荘に到着する
コナンは別荘に着くと…携帯型麻酔銃がないことに気づき、外から博士と灰原が捕まっている様子が見えました。そんなコナンの後ろから、
ハッカーのM「悪い子だなぁ〜。この家には隠しカメラが沢山あるんだよ。」
と、コナンに拳銃を向けました。さらにインターホンを鳴らしたコンドウの変装をした男性も現れました。そして、コナンと二人はMに拘束されてしまいました。
そしてMはコナンからスマホを回収して、机の上に置くとコンドウに変装した男が「それ、オレの携帯」と何か気づいた時にインターホンがなりました。
インターホンに映っていたのはなんと蘭姉ちゃんでした。そしてMはコナンと一緒にいた女性が蘭ということに気づき、拳銃をもって近づくことに。
蘭が別荘を訪れる
蘭「すいませーん。誰かいませんか?」
と蘭は別荘のドアを叩きます。蘭は新一がいると思いおきており、扉が開くとそこにいたのは拳銃をもったハッカーのM
ハッカーのM「蘭姉ちゃんだ?ったっけ、コナン君なら中にいるよ。一緒にいた間抜け面の男が新一ってやつかな?とにかくおとなしく…」
と言うと、蘭はMの拳銃を片手で払いのけて、Mの手は普通とは逆の方向に(折れている。)
そして、後を追うように…小五郎が別荘に着くと、蘭によってボコボコにされ意識が飛んでいるMの姿が…笑
失踪事件のネタバレ⑬ コンドウの最後の仕事
コンドウとナナは港に到着し、ナナはコンドウに爆弾が入ったトラックに乗るように言い、待機するように指示を出します。
コンドウは赤レンガ倉庫が成功したら、あの別荘ごと爆発する予定だったとナナを言いくるめようとするも失敗しました。
香苗が捕まっており、タツは香苗の留守番電話を聞くと、それを香苗にも聞かせます。
コンドウの留守電「もしもし、突然で申し訳ないがしばらく会えなくなる。昔の仕事のことで警察に行かなきゃならないんだ。どうなるかわからない。待っててくれとは言わないが、俺のクソみたいな人生で君に会えてよかった。感謝してるよ」
と、コンドウは最後に感謝の気持ちを伝えていたのです。
最後の仕事とは?
赤レンガ倉庫では、今回の爆発のターゲットとなった首相の子供、首相夫人が応接室にいます。夫人はいつになったら帰れるのか?と聞くのでした。
その頃、コンドウはトラックに乗って、何かを祈っている様子でした。
タツはパソコンから赤レンガ倉庫から、ハイアーが出るの見て、コンドウに電話をします。タツの依頼はニホリカコク首相子供たちを乗せた車が、コンドウのトラックの近くを通るため、巻き込み事故を起こして欲しいとのこと。
爆弾のボタンはタツが持っている。
なぜ狙うのか?というのはタツは依頼を受けたということ。さらにこれはコンドウに来た依頼である様子…。
タツは興味本位でコンドウの隠し部屋を物色している時に電話が鳴り、とってみたところ外国から今回の依頼をうけたとのこと。さらにコンドウがマメにファイリングしていた有名犯罪者のファイルも利用したとのこと。
運命の時がやってくる
コンドウはタツの指示通り、トラックで橋の近くまでやってきました。その近くを首相夫人を乗せた車が近づくが…。
ナナ「ねぇ、あいつ携帯持っていなかったのよ!」
と別荘に戻っているはずのナナが、タツの家にやってきました。コンドウはコナンに携帯を渡してしまったため、自分の携帯はないとナナに言い、ナナは自分の携帯をコンドウに渡しました。
タツにコンドウに連絡する場合は自分の携帯に電話をするように言いました。では、今電話しているのは誰?となっている時に…。
事件の収束へ
「動くな!警察だ!」
とちょうさん達警察が、タツの家に入ってきました。コンドウは電話で、
コンドウ「諦めるんだな。所詮おまえにはでかすぎる仕事だったんだ、ちなみに今までの会話は全て証拠として録音されている。」
とコナンがタツがいるマンションの下で変声期を使って電話をしました。そして、コンドウがトラックから下りてきました。
そして、人質になっていた女性の奥さんと言い、コナンと一緒に会いに行きました。
コナン「あのナナっていう女の人に発振器つけたのはおじさんでしょ?」
とコナンは言いました。
別荘の後
少しタツの逮捕前に戻り、コナンは蘭によって助けてもらった時に、発振器が動いていることに気づきました。そして再度、コンドウに変装した男性に車で追ってもらうと…。
タツから電話があり、変声期を使ってコンドウの声で電話をして、今まで会話をしていたのです。
コンドウの方はナナと別れた後に、爆弾を見つけたと言い、警察に届け出たとのこと。
コナンは発振器でタツの居場所を知りましたが、コンドウはなぜここまでこれたか?というと…。コンドウの部屋が爆発してからタツが気づくのが早かったため、あの部屋が見える場所にきたとのこと。
そしてコンドウと香苗は再会して抱き合うのでした…。これにて事件は一件落着です。
失踪事件のネタバレ⑭ エピローグ
蘭達がいた別荘に警察が入り、蘭と灰原は花壇に座っていました。
別荘の中からは、骨折しているハッカーのMの姿が…笑 蘭におられましたね笑
蘭「さっきコナンと一緒にいた男の人だれ?」
灰原「知らない。」
蘭「で、結局新一はどこにいるのよ!」
と結局蘭は新一の居場所がわからなかったですね笑 そして相変わらず灰原と蘭の会話は少なかったですね。
最後にニュースで爆弾について「アラセン国 政府高官を、爆弾密輸で任意動向へ」と書かれていました。
コナンは新一に戻って、誤解を解くために灰原に薬をください!と言いましたが…灰原に
灰原「ダメよ…」
と言われてしまいました。最後にコナンは探してくれてありがとうと言うのでした…。
これで「江戸川コナン失踪事件~史上最悪の二日間~」は終了です。


コメント