ドッキリが事件!?900話「密室の謎解きショウ」は漫画で何巻?原作の何話まで?簡単なネタバレ|アニメコナン

900話「密室の謎解きショウ」は漫画で何巻?
【スポンサードリンク】

2018年5月5日に放送の900話「密室の謎解きショウ

1つ前のお話はコナン899話「真犯人の叫び声」です。

ここ最近アニメオリジナル作品が続いていましたが、今回のお話はどうでしょうか?

今記事では2018年5月5日(土)の「密室の謎解きショウ」のあらすじとネタバレを大公開します。

今回のお話はどのような事件でしょうか?注目していきましょう!

※ここからはネタバレを含むため注意が必要です。

この記事の目次

【更新中】アニメコナンの最新話一覧

以下記事ではアニメコナンの最新情報を更新してるので、ぜひチェックしてください↓

【関連】アニメ「名探偵コナン」の最新話は何話?

アニメコナンの全話&原作回&アニオリ回一覧はこちら↓

【関連】コナンの全タイトル一覧

【関連】コナンの原作回一覧

【関連】コナンのアニオリ一覧回

「密室の謎解きショウ」の対象マンガ

5月5日に放送される「密室の謎解きショウ」の対象漫画はありません!つまり、アニメ版のオリジナル作品となります。

4月28日放送の「真犯人の叫び声」同様に漫画の話は今回も進まない形になりますね。

調度この時期はゴールデンウィークと重なるため、映画「ゼロの執行人」に集中するからですかね?

意外とこのお話が映画と結びつくなんてことも起きるかもしれないので、注目してみてみると良いかもしれませんね。

900話「密室の謎解きショウ」のあらすじ

公式HPの予告はこちら↓

廃研究所に小五郎、コナン、不動産屋社長の東、秘書の河西、事務員の末子が集まる。東は殺害予告をされ、犯人を見つけて欲しいと小五郎に依頼。

廃研究所には東に恨みを持つ会社員の山南、自動車修理工の北尾、ウエイトレスの加奈も呼び出されていた。小五郎は調査内容を東に報告し、東を襲った犯人を特定する。

だが、コナンは推理に間違いがあるため、小五郎に向けて麻酔銃を発射。コナンは眠りの小五郎として事件の真相に迫るが…

 「密室の謎解きショウ」のネタバレ

『密室の謎解きショウ』(TVアニメ第900話記念)は、CM 前に “あっさり解決” して見せる構成がユニーク。

舞台は廃ビルのイベント会場に集められた6人…不動産会社社長 東、秘書 河西、事務員 末子、そして容疑者として呼ばれた会社員 山南、自動車整備工 北尾、ウエイトレス 加奈

数日前、東は駐車場で目出し帽をかぶった何者かに切りつけられました。現場に防犯カメラはありませんでしたが、コナンと小五郎は近くのコンビニ映像から犯人の手がかりを突き止めます。

事件はシンプルに見えて実は手の込んだトリックが隠されており、短尺ながら“密室”と“アリバイ崩し”の醍醐味をしっかり味わえるエピソードです。

犯人は秘書・河西だった

コンビニの防犯カメラには、事件直前に目出し帽を購入する河西の映像が残っており、切りつけ事件の実行犯は河西と判明。動機は「銀行に就職が決まった妹に資金を用意したかった」という歪んだ姉心でした。

ところが眠りの小五郎が推理を始めると、河西に犯行を唆した黒幕として会社員山南の名が浮上。追い詰められた山南は、突如ダイナマイトを体に巻きつけ“自爆”を示唆する…ここで一同は凍りつきます。

まさかの“日売テレビのドッキリ”だった

緊張の頂点でウエイトレス加奈がネタばらし。

実は今回の事件は日売テレビのとむらいディレクターが仕掛けた大型ドッキリ企画だったのです。

河西・山南を含む全員が劇団員で、小五郎を驚かせるための演出だったと説明されます。安堵ムードが漂うものの…。

ドッキリでは終わらない、真の黒幕登場(※ネタバレ)

劇団員が帰ろうとした瞬間、廃ビルの扉が施錠され、先ほど“とむらい”と名乗った女性が拳銃を突きつけて再登場。

彼女こそ今回の本当の黒幕で、小五郎に個人的な恨みを抱えていた人物でした。

リモコンのスイッチでビルの一部が爆破され、コナンはキック力増強シューズもなく絶体絶命。眠りの小五郎も役に立たず…

犯人の動機は“眠りの小五郎”への逆恨み

拳銃と爆弾を手にした黒幕の女性は、小五郎がかつて解決した殺人事件の犯人 宇津保 隆 の恋人でした。

宇津保は「自殺に見せかけた殺害」を“眠りの小五郎”に暴かれ収監され、2 か月前に獄中死。

彼女は 「小五郎が事件を追わなければ宇津保は死なずに済んだ」 と思い込み、復讐のため今回のドッキリ番組を乗っ取り、本物の爆破事件へとすり替えたのでした。

コナン、決死の時間稼ぎと機転

シューズや腕時計なし、眠ったままの小五郎…。頼れるのは咄嗟の機転だけ。コナンは “泣き落とし” で犯人の気をそらし時間を稼ぎつつ、一度目の爆発で破れた水道管の滴をペットボトルに密かに集めていました。

小五郎が撃たれそうになった瞬間、その水を犯人の顔めがけて投げつけ、 拳銃と起爆スイッチを奪取

さらに劇団員の協力も得て犯人を取り押さえ、廃ビルの事件は終息します。

900話「密室の謎解きショウ」の感想

今回の事件はいろいろな意味でなんか、新鮮でしたね笑。やはりアニメ一話で終わらせるお話なので、少しあっさりしてたな〜と思いましたが、二度騙すといったトリックがありました。

899話の時も犯人をミスリードさせる業を使用していたので、同じ傾向というのが読んで取れましたね笑

アニメコナンが900話も達成したということである意味面白いお話でした。

次回からは漫画の話に戻っていくので、どのような流れになるのか?というのを注目してみていきましょう!

5月12日の放送は妃弁護士が活躍します!↓

【関連記事】名探偵コナンの未回収伏線/回収済み伏線一覧

【関連記事】名探偵コナンの最終回はいつ?ラストの考察を大公開

【関連記事】名探偵コナンの重要回&見るべき回のまとめ

【関連記事】名探偵コナンの神回ランキング!

900話「密室の謎解きショウ」は漫画で何巻?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

この記事の目次