日記で推理!?989話「歩美の絵日記事件簿」のネタバレ|アニメ名探偵コナン

989話「歩美の絵日記事件簿」は漫画で何巻?
【スポンサードリンク】

ついに12月の放送が始まりますね!前回のコナンはアニメオリジナルストーリーでしたが、今回はどうなのでしょうか。

今記事では2020年12月5日放送のアニメ名探偵コナン989話「歩美の絵日記事件簿のあらすじとネタバレを紹介していきます。

この記事の目次

【更新中】アニメコナンの最新話一覧

以下記事ではアニメコナンの最新情報を更新してるので、ぜひチェックしてください↓

【関連】アニメ「名探偵コナン」の最新話は何話?

「歩美の絵日記事件簿」の対象マンガ

今回の「歩美の絵日記事件簿」はアニメオリジナルストーリーになります。

12月最初のアニメですが、今回もアニオリでした…。歩美ちゃんの活躍を楽しんでいきましょう。

歩美ちゃんの絵日記シリーズはこの後も続くのでぜひチェックしてください!

【関連記事】1040話「歩美の絵日記事件簿2」

【関連記事】1087話「歩美の絵日記事件簿3」

【関連記事】1125話「歩美の絵日記事件簿4」

【関連記事】1162話「歩美の絵日記事件簿5」

989話「歩美の絵日記事件簿」のあらすじ

公式HPのあらすじはこちら↓

ある宝石店に高級装飾時計がやってくる。住民たちも興味津々だ。時計は厳重に守られているがコナンは“歩美の絵日記”を見て時計が泥棒に狙われていると気が付いたという。

989話「歩美の絵日記事件簿」のネタバレ

物語のスタートは歩美ちゃんの絵日記からスタート。

「12月5日コナン君が宝石泥棒を捕まえました」

という入りからスタート。捕まえられた理由で歩美ちゃんの絵日記を見てとのこと。歩美ちゃんはなぜ、捕まえられたんだろう?と疑問をもちながら、オープニングに入ります。

989話のネタバレ① 歩美ちゃんは絵日記に悩んでいる。

学校に向かう途中、歩美ちゃんは絵日記の内容に悩んでいました。そこで、元太・光彦・コナン・灰原に相談してみることにします。

それぞれが自分の絵日記の特徴や工夫を語る中で、歩美ちゃんはますます迷ってしまいます。

そんなとき、コナンが歩美ちゃんに優しくアドバイスを送ります。

コナン「いろんな目を向けて、注意深く観察すれば真実は見えてくる。歩美ちゃんも歩美ちゃんなりの観察眼で周りを見渡すんだ。そうすれば、書くことはきっと見つかるはずだよ。」

で観察眼を磨くことにより、きっと大丈夫というのでした。

宝石店の前に人だかりが…

そこにいたのは、宅配業者の藤岡雄二(ふじおか ゆうじ)、青果店の荻野雅子(おぎの まさこ)、そして喫茶店のオーナー・西村貞治(にしむら さだはる)たち。

ショーウィンドウには高級腕時計が飾られており、「これは7,000万円もするかもしれない」との話で、周囲の人々も騒然としています。

その様子に、少年探偵団の5人も興味津々。
けれど、彼らには学校があるため、名残惜しそうにしながらもその場を後にして、登校するのでした。

高級腕時計の価値とは

飾られていた高級腕時計には、希少なブルーダイヤモンドが使用されていました。その名も「C・スミヨン」。世界にわずか5本しか存在しないという、超高級モデルです。

そんな貴重な腕時計を街の宝石店が入手しているというのは、驚くべきこと。関係者も「街の店が手に入れるには、なかなか大したものだ」と感心している様子でした。

989話のネタバレ② 下校すると…

学校の帰り道、5人が再びあの宝石店の通りを通りかかると、そこには高木刑事の姿がありました。

どうやら今回は高級腕時計の件ではなく、この辺りで最近空き巣被害が続いているため、注意を呼びかけるチラシを配っているとのこと。

その流れで、高木刑事は宝石店の店主・金子圭太(かねこ けいた)にもチラシを渡すことに。

コナンが腕時計について聞いて見ると…特別に見せると、全員が感動する美しさがありました。

防犯について尋ねると、店内には隅々まで監視カメラが設置され、防犯シャッターや赤外線レーザーも配備されているとのこと。さらに、それらすべてがコンピューターで一元管理されているという、万全の体制です。

お店に出ると…コナンは高木刑事に、さっきの腕時計危なくないか?と言うのでした。

989話のネタバレ③ そこから数日経つ…

歩美ちゃんの絵日記では、特に何もなく数日が経ったという。

子供達が学校から下校していると…、宝石店の隣の喫茶店から工事しているような音がありました。

どうやらリフォームしている様子があり、みんな工事のフリして、腕時計が盗まれるのでは?と言うのでした。

工事している熊澤も怪しいのでは?とコナン達が直接聞くも、それはないと西村が言うのでした。

喫茶店から外に出ると…

コナンは怪しいかな?と少し考えていると、青果店のおばさんがみかんをくれました。

子どもたちはみかんに舌鼓をうつのでした。

そして歩美ちゃんの日記には既に何日か経ってしまった。

989話のネタバレ④ さらに数日が経つ

後日、高級腕時計を見ていたコナンは、歩美ちゃんに絵日記を渡されました。

公園で絵日記を見ていると、歩美ちゃんはコナンにお礼を言いました。上手く絵日記を書けたということを伝えたのでした。

ここでコナンは絵日記を見ていると…あることに気づきました。どうやら隣のクラスのみちおちゃんがハワイにいく絵を見て、みちおちゃんの名字が“荻野であることを知ったコナンは走り出しました。

コナンはあることがわかった

コナンは宝石店のある通りに行き、誰かに電話をするのでした。

するとシャッターがしまっている青果店の中で、地下の穴をほっている人物がいました…。

どうやら青果店から穴を掘って、金子宝石店の腕時計を盗む計画があるみたいです。

夜犯人が動き出す…。

深夜、金子宝石店のセキュリティシステムが一斉に停止。監視カメラ、防犯シャッター、赤外線センサー、すべてが無効化され、高級腕時計「C・スミヨン」が盗まれたのです。

犯人はネット経由でシステムをハッキングし、セキュリティをオフにしたうえで、あらかじめ掘っておいた地下トンネルから侵入。盗品を手にすると、再び青果店の地下から地上へと戻ってきました。

しかし――。

そこに待ち構えていたのは、少年探偵団の5人。
コナンの指示のもと、歩美・元太・光彦・灰原が連携して、逃げる犯人を追い詰めます。

そして明らかになった犯人の正体は……チーター便の配達人・藤岡雄二(ふじおか ゆうじ)

藤岡は、宝石店近くで喫茶店が改装中であったことに目をつけ、工事の騒音に紛れて青果店の地下からこっそり穴を掘っていたのです。

さらに藤岡は、青果店の店主・荻野雅子に「ハワイ旅行が懸賞で当たった」という偽の通知を送り、意図的に1週間以上の長期旅行へと送り出していました。つまり、青果店を一時的に無人にし、自分のアジトとして使っていたのです。

そして事件解決の決定打となったのは、歩美ちゃんの絵日記でした。
絵日記に描かれていた隣のクラスの「荻野みちおちゃん」がハワイに行っていること、そして藤岡が語っていたブラックマーケットにおける「C・スミヨン」の正確すぎる価値評価。

れらが不自然に一致していたことで、コナンは藤岡に疑いの目を向けたのです。

「なるほどね、全部はそこから繋がってたってわけか…」

事件は、少年探偵団とコナンの活躍により無事に解決。
そして歩美ちゃんの絵日記は、もうひとつの“証拠”として、輝きを放ったのでした。

989話「歩美の絵日記事件簿」の感想

今回は絵日記帳という特殊なケースでしたが、意外と事件が起きないな〜という印象でしたね。

ただ、コナンが絵日記を見て最後には事件解決という流れでした。歩美ちゃんにコナンが言った一言で事件につながったので、やっぱりコナンすごい…と思った感じでした笑

実は2年後にこの話のパート2が出ているので、是非チェックしてみてください↓

【関連記事】1040話「歩美の絵日記事件簿2」は何巻?原作の何話まで全て大公開|アニメコナン

来週のコナンはこちら↓

【関連記事】父親の真相?990話・991話「オートマティック悲劇 前編・後編」のネタバレ|アニメ名探偵コナン

12月のアニメ放送一覧はこちら↓

【関連記事】【アニメ】名探偵コナン「2020年12月」放送予定一覧!

【関連記事】名探偵コナンの最終回はいつ?ラストの考察を大公開

【関連記事】アニメ「名探偵コナン」全タイトル一覧

【関連記事】名探偵コナンの重要回&見るべき回のまとめ

989話「歩美の絵日記事件簿」は漫画で何巻?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

この記事の目次