2016年12月17日放送の843話・844話「探偵団はヤブの中 前編/後編」。
前回のアニメ放送は「ドライブデートの別れ道」でした。
原作コナンではガールズバンドの話で様々な事実がわかります。
【関連記事】アニメ「仲の悪いガールズバンド 前編 後編」の原作は何話
そしてコナンは世良真純の兄が赤井秀一であることを知った後となります。
そうなると、領域外の妹って誰なの?ということを考えながら事件に進みます。
今記事では843話・844話「探偵団はヤブの中 前編/後編」は原作のお話なのか?アニオリなのか?などを簡単なあらすじを含めて解説します。
※ここからは簡単なネタバレを含むため、注意してください。
【更新中】アニメコナンの最新話一覧
以下記事ではアニメコナンの最新情報を更新してるので、ぜひチェックしてください↓
アニメ843話・844話「探偵団はヤブの中 前編/後編」は何巻?原作で何話?
アニメ放送されている「探偵団はヤブの中(前編)(後編)」は原作コナンの話となり、対象の単行本は89巻です!
名探偵コナン89巻に掲載されている話↓
File1:死角での犯行
File2:デパートでランチ!
File3:バラつく証言
File4:証言の真相
File5:千葉の難事件
File6:未確認飛行物体
File7:ソーラーバルーン
File8:意地悪なおじいさん
File9:真の夫婦
File10:座右の銘
File11:握られたハサミ
アニメ「探偵団はヤブの中 前編/後編」の簡単なあらすじ
公式HPのあらすじはこちら↓
【スポンサードリンク】福引きでお食事券を引き当てた阿笠博士に連れられて、コナンと少年探偵団は、クリスマスシーズンで賑わう米花デパートへランチを食べに行く。最上階の高級レストランで食事をした後で、阿笠博士の商品券で買う物を決めるために、元太は7階のスポーツ用品店売場、光彦は5階のカメラ店、歩美は4階のおもちゃ売場、灰原は1階にそれぞれ向かう。
コナンたちが少年探偵団を探していると、食事をしていた高級レストランの料理長の細越氏康がナイフで刺される事件が発生。慌ててデパートから逃げようとしていたフリーターの鎌屋崇司、主婦の鹿間充子、シェフの宮台優が容疑者として浮上した。逃げる犯人を各フロアに散らばっていた少年探偵団が目撃していたが、それぞれが見ていた犯人像はバラバラだった。
コナンは、少年探偵団の証言に当てはまる容疑者を推理していく。
https://websunday.net/episode/12175/
アニメ「探偵団はヤブの中 前編/後編」の登場人物
「探偵団はヤブの中(前編)(後編)」の登場人物
・江戸川コナン
・阿笠博士
・灰原哀
・吉田歩美
・小嶋元太
・円谷光彦
・目暮十三
・高木渉
・千葉和伸
【関連記事】世良真純の漫画&アニメ&映画の登場回を大公開
【関連記事】赤井秀一(諸星大)の漫画&アニメの登場回は何話?
【関連記事】メアリー世良(領域外の妹)のアニメ・漫画・映画の登場回
【関連記事】コナン「黒の組織」の登場回を大公開|漫画&アニメ
【スポンサードリンク】アニメ「探偵団はヤブの中 前編/後編」の動画やhuluはある?
アニメ「探偵団はヤブの中(前編)(後編)」はhuluで配信されています。
コナンを取り扱っているVODでは、様々なアニメコナンが見れるので登録をおすすめします!
【関連記事】映画「名探偵コナン」が無料で見放題の配信サイト
アニメ「探偵団はヤブの中 前編/後編」の簡単なネタバレ
とある伏線が新たに出てくるお話。
コナンは赤井一家について理解を深めますが…メアリーについての謎が全くわかりません。
そしてデパートの事件を解決後に灰原がマスカラを付けた姿を見て…コナンは灰原がメアリーに似ていることがわかります。
このメアリーと灰原が似ているのでは?となり、今後の赤井一家と世良家の関係性が少しだけ紐付けられる回でもあります。
【スポンサードリンク】まとめ
今回は843話・844話でもある「探偵団はヤブの中(前編)(後編)」についてまとめました。
最後の最後には灰原とメアリーが繋がってるのでは?というようなお話となります。
新たな伏線、そしてメアリーについてどんどんわかるようなお話になるので、ぜひチェックしてみてください!
【関連記事】コナン「黒の組織」の登場回を大公開|漫画&アニメ
【関連記事】名探偵コナンの最終回はいつ?ラストの考察を大公開
【関連記事】アニメ「名探偵コナン」全タイトル一覧
【関連記事】名探偵コナンの重要回&見るべき回のまとめ
コメント