「ハロウィンの花嫁の犯人について知りたい!」
「ハロ嫁の犯人の動機や意図って何?」
2022年4月15日に公開された映画「ハロウィンの花嫁」。
すごい面白かったですが、話の内容が濃厚で一度では理解できなかった…という方も多いはず。
更に今回の映画は前提知識が必要な部分も多いため、そこも合わせて解説していけたらと思います!
※ここからは映画「ハロウィンの花嫁」のネタバレを含むので注意してください。
また、ハロ嫁の感想動画や2023年の映画について、他の記事もあるのでぜひチェックしてください↓
【関連記事】2023年最新!名探偵コナンの26作目の映画はあの人物達と…!?
【関連記事】ネタバレ有り「ハロウィンの花嫁」の感想
犯人「プラーミャ」の基本情報や爆弾について解説※ネタバレ有り
さて、今回の映画で出てくるのが国際的な爆弾魔である「プラーミャ」。
拠点はロシアにおいており、国籍、性別、年齢も不明。
本編でその狙いであったり、プラーミャの動機など語られてましたが、2時間ほどの映画となると忘れてしまいます。
ここでは復習も込めてプラーミャの狙いだったり、犯行の動機などをお話していきます。
※プラーミャの正体については後半について触れます。
プラーミャが爆弾を作り、爆発させる理由
なぜ、爆弾を作っているのか?だったり、爆発させる理由については詳しく触れていませんが…
映画を見てみると大きく3つ考えられます。
- 自分の能力を披露するため
- 誰かに依頼されて爆発するため
- 自分の姿を見た人物を消すため
となります。
「自分の能力を披露するため」は正直、想像ですが…、その他2つについては映画内でも説明があります。
誰かに依頼されて爆発するため
こちらは映画内でもありました。
タブレットを持っていた外人「オレグ・ラブレンチエフ」。彼は3年前にとある雑居ビルに拘束されていました。
そこにはプラーミャもおり、その理由は…オレグと「ナーダ・ウニチトージティ」の罠でプラーミャに爆発を依頼されたからです。
オレグ達は本当はプラーミャを拘束しようとして、罠として依頼していたのです。
つまり、誰かに依頼をされれば、プラーミャは爆発するというのがわかります。
自分の姿を見た人物を消すため
プラーミャのルールとしては、自分の姿を見た人物や自分の情報を持っている人物を消しています。
その時の手段としては爆弾を使う傾向もあります。
今回の事件でも、子供たちであったり、最後のシーンで爆発で殺害しようとしていました。
プラーミャが子供たちを爆弾で狙った理由
プラーミャは子供達には直接姿を見られていませんが、爆発される直前のオレゴと少し会話をしています。
この時にオレゴのメモには「プラーミャ」についての情報が書いてありました。
実際にはここで灰原が拾いましたが、紙の中身を見ていません。
ただ、プラーミャと蘭が会話をしている時には「子供が紙を拾って少し会話をした」という情報が渡りました。
ここでプラーミャは少年探偵団の誰かが紙を見たかもしれないと推測しました。
プラーミャは自分のことを知った人物は全員撲滅すると決めています。
そのため、プレゼントがあると少年探偵団をわざと爆弾のビルに呼び出して、爆発させようとしたのでした。
プラーミャが使う爆弾は2色混合爆弾
爆弾は作成者の個性が出ると言い、今回のプラーミャも個性があります。
それは2色の赤と青の液体が混ざると爆発するというもの。
今回の映画を見る限り、どうやら電気などいらず液体が混ざるだけで爆発するというのが発動条件です。
爆発した時にはまるで炎が燃え上がるかのように出てきます。
オレグが持っていたタブレットも爆発した時に炎が上がっていたので、この爆弾が元になってると考えられます。
犯人「プラーミャ」と警察学校組との対決や降谷零を狙った理由※ネタバレ有り
では、簡単にプラーミャについて解説しましたが、では実際に映画で描かれた内容について触れます。
プラーミャと3年前に警察学校組との対決、降谷零に首輪爆弾を付けた理由について説明していきます。
プラーミャは3年前に警察学校組と対決して負傷
ハロウィンの花嫁の冒頭に3年前の事件について触れられました。
この3年前という事件が、渋谷の雑居ビルで起きたプラーミャVS警察学校組(降谷零、松田陣平、伊達航、諸伏景光)。
松田と降谷が渋谷近辺を車で通っていた所に、警察官がおり、そこにオレゴが拘束されていた。
そして、プラーミャ達との対決という形になりました。
この時に松田陣平がプラーミャの爆弾を解体、ゼロとヒロはプラーミャを追い詰めました。
プラーミャはヒロによって、右肩を打たれてしまい、負傷してしまいました。
プラーミャの爆弾を初めて解体したのは松田陣平
作中でプラーミャの爆発を阻止した人物は松田だけということになっていました。
つまり、この3年前の事件で初めてプラーミャの爆弾を阻止できたのです。
ただ、プラーミャは自分に関する情報は残さないため、回収された爆弾を公安がシェルターを運ぶも、プラーミャによって爆発されてしまいました。
プラーミャが肩の弾丸を摘出しなかった理由
プラーミャはヒロによって肩が打たれましたが、その弾丸を取り出していません。
その理由としては、弾丸が神経に近い部分にあるため、摘出する時に神経を傷つけてしまうかもしれないということ。
神経を傷つけてしまうと、思うように右手が動かなくなる可能性があります。
爆弾を作るのに精巧な手の動きが必須となるため、傷ついてしまうと一生爆弾が作れなくなるかもしれません。
そのため、右肩が上がらなくなっても良いから、弾丸を摘出しませんでした。
そうなるとこれを追い詰めた警察学校組に恨みをもっています。
プラーミャが連続爆弾魔を脱走させた理由
物語の冒頭に松田と萩原を殺害した、連続爆弾魔が首輪爆弾によって殺害されてしまいます。
ただ、この爆弾魔を脱走させたのがプラーミャです。
その理由というのが…降谷零と諸伏景光を呼び出すことです。
プラーミャは“ゼロ”と“ヒロ”を呼び出そうとした
先程の警察学校組への恨みというのが繋がってきますが、プラーミャにとっては唯一失敗したのが3年前の爆発。
この時に止めた4人、降谷零、松田陣平、伊達航、諸伏景光はプラーミャを見たのに消されていません。
プラーミャは独自に彼らについて調べており、松田と伊達は殉職していることを知っていました。
ただ、降谷零と諸伏景光についてはいくら調べても出てきませんでした。※2人は公安警察であるため、警察のデータベースからも消えています。
ここで松田を殺害した爆弾魔が脱走したとなると、友人である降谷と景光が現れると考えて罠をはったという経緯です。
プラーミャが降谷零に首輪爆弾をつけた理由
降谷はプラーミャの誘いにまんまとのり、連続爆弾魔の近くに現れました。
そして爆弾魔が爆破されてしまい、降谷零は首輪爆弾を付けられることに…。
では、なぜ降谷零は爆弾を付けられたのか?殺したいほど恨んでいれば、首輪爆弾をつけずにその場で殺害すれば?と思う方も多いはず。
首輪爆弾をつけた理由はヒロが大きく関わっている
先程、お伝えした通りプラーミャはゼロとヒロの2人を消さないといけません。
ただ、この2人は相当のことが起きないと出てこないことがわかってます。
そこで連続爆弾魔を脱走した後に出てきた降谷零に首輪爆弾をつけることで、ヒロこと諸伏景光を誘い出そうとしました。
そして、2人が出てきたところで殺害しようと考えていたのです。
そのため、降谷零をすぐに殺害するのではなく、首輪爆弾という方式をとったのでした。
ただ、最後の対決のシーンでこれだけやってもヒロが出てこないのは既に死んでいると察していました。
そのため、ヘリコプターのシーンで爆発のスイッチを押したのでした。
プラーミャが渋谷に爆弾を仕掛けた理由※ハロ嫁
今回のクライマックスとしては、渋谷の爆弾を止めるというシーンですが、ではなぜ、犯人は渋谷に爆弾を仕掛けたのか?というのを解説します。
プラーミャの中で、関係者を全て消しておきたいという意図があります。
今回のこの渋谷の爆発で消したいのは主に2つ
- プラーミャを調べている警察関係者
- ナーダ・ウニチトージティのメンバー
この2つです。
組織「ナーダ・ウニチトージティ」はプラーミャを世界各地で追っており、その犯行を邪魔する犯行組織です。
リーダは「エレニカ・ラブレンチエワ」。
「ナーダ・ウニチトージティ」を日本へ集結させる。
「ナーダ・ウニチトージティ」はプラーミャの被害に合った集団であり、どの国へ行っても邪魔してきます。
そのため、プラーミャにとってはとても邪魔な存在。
そこで、プラーミャは用意周到の作戦を立てます。
それは自分が引退するかもしれないという情報、東京で何かをするという情報の2つ。
この2つを出すことによって、「ナーダ・ウニチトージティ」のメンバーを全員日本へこさせることに成功します。
前段階であれば、オルゴにわざとタブレットを持ち出させて、オルゴが「ナーダ・ウニチトージティ」のメンバーの近くにいったらそこを爆発させて組織を壊滅しようと考えていました。
ただ、オレゴはタブレットをゲットした間にメンバーには誰にも会わずに、松田を訪ねて警視庁にきたのです。
「ナーダ・ウニチトージティ」を抹殺する
オレゴが仲間に会わなかったため、まだナーダ・ウニチトージティのメンバーはまだ生きています。
そこで次は渋谷の結婚式場で、プラーミャが狙っている人物がいるということで、渋谷にメンバー全員を集結させました。
そして、当初の予定であれば、自分が空へ逃げている間に渋谷を爆発して、ナーダ・ウニチトージティのメンバー全員を抹殺しようとしたのでした。
警察もそこにはいるため、ついでに自分を追うものは全て殺害できるという計画だったのです。
プラーミャの正体は◯◯
さぁここに来てプラーミャの正体について触れます。
プラーミャの正体は花嫁であった「クリスティーヌ・リシャール」です。
ハロ嫁の最後の方の結婚式で村中努とクリスティーヌが二人で挙式をあげる時に、エレニカ達が入ってきて最終的にプラーミャということがわかりました。
クリスティーヌ「あぁ、うるさいうるさい…全くうるさい。ハエのような奴らだな、お前らは!!」
と本性を出してきました。
プラーミャの正体の伏線① 出会いのシーン
プラーミャは3年前に警察学校組との戦いで肩を負傷しており、思ったように肩を上げられません。
冒頭でコナンと蘭、村中とクリスティーヌでカフェに行くシーンがあった時にクリスティーヌは右肩を上げずに村中に左腕であーんをしたりと、極力左腕を使っています。
最初は違和感ぐらいでしたが、この時からクリスティーヌの右腕は上がらないという伏線がありました。
村中は肩を負傷した過去はありますが、今はちゃんと動いてるので違います。
プラーミャの正体の伏線② 電話の時の不信感
少年探偵団が爆弾を解体に行くシーン。ここで、クリスティーヌに依頼されて少年探偵団が爆弾のところへ行きます。
ただ、クリスティーヌが友達からプレゼントを受け取るという名目でしたが、後の警察の捜査で、結局友達の中には電話した人はいなかったと供述をしていました。
ではクリスティーヌは誰と勘違いしたのか?というのがここでは触れられておりません。
普通なら声が一緒で〇〇だと思ったとなどわかるはずで、知らない人のプレゼントを受け取る?みたいな感じになります。
もちろん、警察の時にはしっかり言っているかもしれませんが、視聴者的には1つ疑問に思ったことです。
プラーミャの正体の伏線③ プラーミャのシルエット
3年前のプラーミャを見ると意外と細身であり、身のこなしが軽やかです。
すると今回登場するキャラクターの中で「ナーダ・ウニチトージティ」が犯人から除外すると…怪しいのは村中かクリスティーヌとなります。
ここでプラーミャのシルエットは細身であるため、村中は除外されます。
すると残るのはクリスティーヌだけということになり、消去法でプラーミャとで決まりです。
プラーミャの正体の伏線④ 佐藤刑事との会話
結婚式前の最後に佐藤刑事とクリスティーヌが二人きりで話すシーンがありました。
ここで佐藤刑事が聞いた話によって、プラーミャの正体が確定!となりましたが、警察で公表しているのが1人だけなのに、クリスティーヌは2つの殺人を知っていた形となります。
もちろん視聴者の我々は2つが公表というのは知らなかったですが、ここに伏線が隠されていました。
ハロウィンの花嫁のプラーミャについての感想
今回のハロウィンの花嫁に出てきた爆弾魔「プラーミャ」についてまとめました。
プラーミャだけで、これだけ書けるので、それほどこのお話は複雑だったとわかります。
初日に2回映画を見ましたが、1回ではここまで考察できないくらいむずかったです。
多分、ほぼほぼ合ってると思うのでぜひ楽しんでくださいね!
【関連記事】映画25作目「ハロウィンの花嫁」の情報
【関連記事】ハロ嫁の安室透の“口パク”を解説!ハロウィンの花嫁の予告で出た内容の意味
【関連記事】2023年最新!名探偵コナンの26作目の映画はあの人物達と…!?
【関連記事】ネタバレ有り「ハロウィンの花嫁」の感想
コメント