羽田浩司と浅香!?1107話「遠見の角行」のネタバレと感想|漫画コナン

【スポンサードリンク】

前回の名探偵コナン1106話では羽田浩司殺人事件についての序章でした。

17年前の回想シーンがあり、黒田、浅香、ラム、アマンダ、羽田浩司とキーパーソンが多く出ていたお話でした。

【関連記事】1106話「達眼の悪魔」のネタバレと感想

1107話では窮地のアマンダや、現在の若狭留美など様々なことが進みそうなお話になりそうです。

今記事では、2023年2月8日発売予定の、少年サンデー11号の名探偵コナン1107話「遠見の角行」のネタバレ&感想(考察)を書いていきます!

この記事の目次
【スポンサードリンク】

名探偵コナンの最新話について

↓サンデーで掲載されている名探偵コナンの最新話については以下記事をチェックしてください↓

▼【参考記事】▼
名探偵コナンの最新話の考察&ネタバレについて

コナン1107話のネタバレ

1106話ではラムとアマンダが対面するクライマックスのお話でしたが、1107話の最初は現実世界に戻り、コナンと黒田兵衛が話すシーンから。

黒田は休暇を取ってチェスの大会に行ったのではなく、本当の目的はアマンダ・ヒューズに会うのが目的であったとのこと。

黒田はアマンダから電話がかかってくるはずでありましたが、かかってこず…。

自分が襲われたこともあり、フロントに問い合わせるも教えてもらえず…そこで黒田は強硬手段にでることに…。

1107話のネタバレ① ラムとアマンダの会話

追い詰めたラムとアマンダは日本語で会話することに。

ここでアマンダは日本の大富豪は烏丸蓮耶であり、ラムが仕えていることはわかっていました。

ボディガードを仕留めたトリックについては…

ラムの眼は一度焼きつけた物は忘れない能力があり、フォトグラフィックメモリーと言われる類とのもの。そのため、アマンダが一緒にいるボディガードも見極めることが可能というもの。

どうやらこの能力でラムは様々な人の弱みを集めて、ここまで成り上がったとのこと。

アマンダが命を落としてしまった理由

アマンダは時計を見るもラムは

ラム「SWATなら来ませんよ」

と言い、どうやらベルモットが声帯模写をして、SWATの要請を止めたみたいですね。ジョディの変装をしてFBIの捜査官を止めたのと同じ要領ですね。

さらにラムにとってアマンダを組織に引き込むために、弱点を探しているということで…アマンダの弱点は娘のようにかわいがっている浅香であることを突き止めたとのこと。

アマンダの覚悟

アマンダを組織が作ったアポトキシンで命を落とすように脅すと、浅香を人質にするというひどい作戦。

ただ、アマンダはラムが手で持っているAPTX4869を自から噛み付いて、薬を飲みアマンダは苦しむことに。

アマンダはもうダメになると思ったラムは最後に自分の「ラム」という名前は長年、あの方に仕えた父から受け継いだコードネームであることがわかりました。

【スポンサードリンク】

1107話のネタバレ② 羽田浩司と浅香が話す

羽田浩司の部屋につき、羽田浩司はアマンダがナイトを忘れたというのは真っ赤な嘘であることを伝えました。

恐らくボディガードがいなくなったという危機からアマンダは、浅香だけを逃すということを考えたみたいですね。

ここで黒の組織が羽田浩司の部屋にやってきますが、羽田浩司は寝起きのフリをして、一度組織を追い出します。

追い出したあとに、再度浅香と会話をし、最近はアマンダの周りで、組織を動いているみたいです。

ここで羽田浩司が

羽田浩司「でも彼らと僕は無関係…それでも僕を殺すというんですか?」

という羽田浩司のセリフの伏線が回収されます。組織は関係のない人物を攻撃するのか?というもの。

ここで羽田浩司は護身用のスタンガンで、浅香を気絶させます。

そして羽田浩司の部屋は特別に本棚が設置されており、その中に浅香を隠します。

羽田浩司は浅香を匿う

羽田浩司は組織が浅香を追っていることを把握しており、ここでなおさら貴方を守る必要があると言います。

浅香を本棚の後ろに隠し、見つかったらあなたも…という言葉に対して将棋の「角」を渡し、

羽田浩司「大丈夫!僕のとっておきの御守りを…あなたに託しますから…「遠見の角に好手あり」ってね!これを持っていれば敵に見つかりにくいし…ずっと睨みを利かせていれば…いつか反撃も出来ますよ…」

と、一種のお守りとして浅香に渡したことが判明しました。こちらも伏線回収ですね。

【スポンサードリンク】

1107話のネタバレ③ 羽田浩司の元へ再度、組織がくる

黒田はなんとかして、アマンダの部屋へ…。

一通りホテル中を回った組織が羽田浩司の部屋へ。ラムは本棚を見て、さっきよりファイルが数ミリ動いてることを指摘し、部屋の中に…。

羽田浩司は浅香がバレたらまずいと思い、「烏丸蓮耶」という言葉を出しました。

羽田浩司は自分の記憶で、30年前に烏丸蓮耶が国際経済フォーラムの年次総会を休んだ時にラムが出ていたのでは?と指摘しました。ラムは羽田浩司に拍手を送ります。

さらに浅香について口を割らない羽田についてAPTX4869を飲ませようとします…。

1107話のネタバレ④ 黒田はアマンダの部屋へ

黒田兵衛はアマンダの部屋へいき、亡くなっていることがわかります。

そこでアマンダのダイイングメッセージとして、ナイトの駒に腕時計がかかっており、腕時計にはキスマーク。

ナイトの目玉にはキスマークがぬりつぶされている…。これを見て…黒田は羽田浩司の身の危機を感じるのでした…。

【スポンサードリンク】

1107話「遠見の角行」の登場人物

1107話に登場した人物についての登場回についてはこちら↓

【関連記事】RUM候補「脇田兼則」の登場回

【関連記事】RUM?公安?「黒田兵衛/黒田管理官」の登場回

【関連記事】「羽田浩司」の漫画&アニメの登場回は何話?

【関連記事】RUM候補“若狭留美”の登場回を大公開

コナン1107話「遠見の角行」の感想

ついに1107話では様々な伏線回収が進んだ神回でしたね!

一つ一つ感想や考察を書いていきます。

1107話の感想① 黒田兵衛がホテルにいた本当の理由…

1106話では黒田が有給消化という完全オフという形でしたが、まさかアマンダと会う約束をしていたという新たな事実がわかりましたね。

黒田はボディガードとして間違われて、この事件に絡むと思いきや、元々アマンダに会う予定だったと騙されましたね…笑

ここで気になるのが、黒田が本格的な会議の前の顔合わせ程度といっており、この本格的な会議の内容なんだったのか?というのが気になります。

この内容が組織絡みでありそうな気がしますが、アマンダは既に亡くなってしまうためこの内容がわからないままになってしまいました。

黒田兵衛は黒の組織についてどこまで知っているのか?なども今後注目していきましょう!

【関連記事】黒田兵衛の正体は公安のボス“裏理事官”で決定!

【スポンサードリンク】

1107話の感想② ラムの能力が確定!

1106話でラムは一度見たものを忘れない能力かなと思いましたが、当たりましたね!フォトグラフィックメモリーという、一度見たものを忘れない本当に稀にある能力という事実でした。

さらに発言では若い頃は両眼でしたが、今は左目のみということもわかります。

現代では左目が義眼となっているので、この能力を使えなくなっています。このあとの赤井務武や浅香あたりにやられた可能性は高いですね。

とにかくラムが組織の中でも重宝されている理由の一つということがわかりました。

【関連記事】RUM(ラム)の左目の能力は?義眼の秘密

ラムがぬかった事件

ジンの言っていたラムがぬかった事件というのが「羽田浩司殺人事件」となりますが、何をミスしたのか?というのがまだわかっていない状態です。

・アマンダを殺害してしまった
・浅香を逃してしまった
・片目を失ってしまった

などなど考えられます。この後のお話で何を失敗したのか?などもわかってくる気がします。

【関連記事】黒の組織No2「RUM(ラム)」の正体は〇〇?

【スポンサードリンク】

羽田浩司と浅香の伏線回収

ついに羽田浩司の以下2つの言葉の伏線回収がおわりましたね。

羽田浩司「遠見の角に…好手あり」ってね…

羽田浩司「それでも、僕を…殺すと言うんですか?」

遠見の角については、浅香に一種のお守りとしてもってもらいつつ、いつか浅香が反撃できる機会は絶対あるように示唆をしています。

それでも僕を…は、黒の組織を全く知らない羽田浩司が無関係な僕を巻き込むのですか?という質問をしたシーンでした。

とにかく羽田浩司がかっこいい…そんな回でしたね。

【関連記事】【確定】羽田浩司が「遠見の角に好手あり」と言った意味とは? 

羽田浩司は一方的に浅香のことを片思いしていた

1107話で黒の組織から狙われている浅香を羽田浩司が匿うようにしていました。1106話では羽田浩司が好意を向けている様子もあり、浅香はそれに対して睨み返しました。

つまりこの時点では片思いであり、羽田浩司は好きな女性を守るためにこのような行動をしていたということがわかります。

そして17年後の現在では若狭留美が羽田浩司の将棋の駒を持ちながら、羽田浩司のことを思っています。命を懸けて助けてくれた羽田浩司に対して、死んだ後に思いを寄せたということがわかりましたね。

二人の関係性について伏線の回収が終わった回でした。

【関連記事】若狭留美先生の正体は「レイチェル・浅香」

【スポンサードリンク】

次回のコナン1018話少年サンデー12号

次回のコナンは2023年2月15日発売の少年サンデー12号となります!

羽田浩司はどうなってしまうのでしょうか…。

次回の1108話はこちら↓

【関連記事】1108話「名人の囲い」のネタバレと感想

このシリーズのお話はこちら↓

【関連記事】1106話「達眼の悪魔」のネタバレと感想

【関連記事】1109話「女王の謀」のネタバレと感想

【関連記事】名探偵コナン“104巻”の発売日はいつ!?

コナン1107話の予想考察

さてさて1106話ではお腹いっぱいのお話が多くて楽しかったですね。

ここでは1106話の感想では書けなかったような今後の展開について軽く触れていこうかなと思います!

1106話の感想や考察を知りたい方は以下記事をチェックしてください!

考察① 黒田兵衛が事件に巻き込まれる

1106話ではただ休暇に来ていた黒田兵衛がまさかのボディガードと間違えられて、襲われてしまいます。

恐らくこの後にも何人かと戦うのは想像できます。

そして、1104話の回想シーンにもあったアマンダが亡くなっているシーンに繋がります。組織の何人かと戦った後にここに繋がるのかなと思います。

そしてそのダイイングメッセージをコナンに解いてもらうような流れが想像できます。

ただ、ここで謎なのが、どうして黒田は右目を失ってしまったのか?ここが大きな謎でもあるため、この後に組織との戦いが関係があるのかなと思います。

【スポンサードリンク】

考察② 浅香は羽田浩司の部屋へ

1106話での感想にも書きましたが、アマンダは自分の命の危機にさらされるというのがわかっていました。

それがわかった上で浅香を羽田浩司の部屋に逃しました

この後、浅香は羽田浩司の部屋にいきますが、ここで回収されないといけないのがとある伏線です。

羽田浩司「遠見の角に…好手あり」ってね…

羽田浩司「それでも、僕を…殺すと言うんですか?」

このシーンがまだ回収されていません。浅香は悪い人物側と思いきや、思いっきりアマンダを守るために動いていたため、浅香が羽田浩司を殺害するという動機はありません。

浅香は組織側の人間側?と思いましたが、アマンダに幼少期からかわいがってもらったので、それはなさそうなので、ここの謎が明らかになる回かなと想っています。

アマンダは浅香をわざと逃した

アマンダは今回ナイトを忘れてしまい浅香に羽田浩司の家までとってきてもらうように依頼しました。

ただ、不自然なのが圧倒的に大きなナイトを忘れるということはなかなかありません。そして、この事件の一つ前のチェスの大会の時にコナンに見せたのがナイトのチェスの駒です。

これはアマンダのダイイングメッセージであるため、アマンダは持っていたことになります。この裏付けからわざと浅香を逃がすこととを考えられます。

羽田浩司は浅香をかばう?

羽田浩司は恐らく今回のアマンダの行動については、浅香がきた段階では予測している可能性は高いです。

予測した上で、浅香を守るのかな?と思っています。そこで恐らく将棋の駒「角」が渡される可能性が考えられます。

若狭留美がなぜ将棋の駒を持っているのか?という部分の伏線回収が行われるかなと思います。

【スポンサードリンク】

考察③ RUMについて詳しい情報がでそう

組織のナンバー2であるラムについて1106話で触れられました。恐らく目で見た物を忘れないという能力がありそうで、そこについてわかります。

また大富豪というのが烏丸蓮耶ということも明かされそうなので、1107話期待していきましょう!

【関連記事】黒の組織No2「RUM(ラム)」の正体は脇田兼則で確定

考察④ まだ赤井務武は出てこなそう…

今はアマンダの死、そして羽田浩司の死と繋がった後に赤井務武は調査に出るため、次の話ではまだ事件には突っ込んでこない可能性が高いです。

ただ、海の家の伏線の回収

赤井務武「下がれ!!これから見える化け物は…まだ先のある小娘が…命を削る相手ではない…この俺ぐらいで丁度いい…」

これがまだされていません。

恐らく、後日浅香が組織と交えた時に赤井務武も登場するという可能性が高そうですね。早く…出てきて欲しい!!

【関連記事】赤井務武は生きてるのか?正体は?

【スポンサードリンク】

考察⑤ 若狭留美ではなく、小林先生がピンチ

現実世界に戻ると、ラムがキャンティとコルンに指示を出して若狭留美の命を狙っています。

ただ若狭留美は小林先生の傘を追ってしまい、自分の傘を小林先生に貸している状態です。

ラムがハッキングして入手した画像を見ていると、若狭留美の画像と若狭留美の傘が一緒に映っています

つまり雨が降ってるなかで、若狭留美かを見極めるのに一つが傘になってくるので、これで若狭留美は逃げられる可能性というのも出てきます。

ただ、今回ドジで小林先生の傘を折りましたが、これも少しわざとに見えますね笑

1105話で若狭留美は監視カメラに目線をやっているので、もしかしたらラムの存在に気づいている可能性は大です。どのように若狭留美が逃げるのか?期待していきましょう!

【スポンサードリンク】

原作コナン1107話のネタバレ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

この記事の目次