1つ前のシリーズではメアリー世良と、呼吸器の老人が出たりと重要な回でした。
ホテル連続爆破事件のシリーズ
・1094話「偶然の出会い」のネタバレ&考察
・1095話「3つの暗号」のネタバレ&考察
・1096話「四角の秘密」のネタバレ&感想
今回のお話は“海”が舞台になります。
今シリーズでは沖矢昴と若狭留美が初めて対面する重要な回。
今記事では、2022年7月27日発売の、少年サンデー35号の名探偵コナン1097話「引率者」のネタバレ&感想をしていきます!
※ここからネタバレに注意してください。
このお話は2025年1月4日/1月11日に放送されるアニメ1148話/1149話「探偵団と二人の引率者」の原作となっています。
名探偵コナンの最新話について
↓サンデーで掲載されている名探偵コナンの最新話については以下記事をチェックしてください↓
▼【参考記事】▼
名探偵コナンの最新話の考察&ネタバレについて
名探偵コナン1097話「引率者」のあらすじとネタバレ

物語のスタートは帝丹小学校から。
コナンは前回(1096話)に起きた連続ホテル爆破事件のニュースをスマホでチェックしていました。
しかし報道では設備の故障による火災とされており、現場映像もなし。
コナンはどこか釈然としない様子。
そんなコナンを見つけた灰原が、掃除をサボってるんじゃない?と疑われます。
そこから少年探偵団の話題は一気に“夏モード”へ。
海水浴場で開催中の仮面ヤイバーとのコラボイベントに登場する「トルネードウインナー」を食べたい!という話になります。
ただし博士はぎっくり腰で動けず…。
代わりにその会話を聞いていた若狭留美先生が、引率者として同行することになりました。
1097話のネタバレ① 沖矢昴が合流し、海水浴場へ
翌日。
少年探偵団、コナン、灰原、そして若狭先生を乗せて海水浴場へ向かうことに。
車を運転をしているのは、なんと沖矢昴(=赤井秀一)。
コナンの依頼でレンタカーを借り、護衛役として合流します。
コナンは若狭留美の狙いが灰原にあると見抜き、赤井に上手くガードしてほしいと伝えるのでした。
1097話のネタバレ② 海水浴場に到着
現地に到着した少年探偵団は、念願のトルネードウインナーを食べてご満悦。
海の家では、店員の免田さくらと茅木舞香(かやきまいか)が働いており、元太がウインナーを落としてしまうと、新しく注文を受けてくれました。
その一方で、舞香の元恋人・郡山貴起(こおりやまたかき)が同じ店で働いており、水着の紐がほどけかけた舞香の背中を結び直す場面も。
それを見て店長の碓井克徳(うすいかつのり)が活を入れます。
やがて、舞香の元恋人・貴起の話から、免田さくらの弟・れいすけが事故で亡くなっていた事実が明らかになります。
ここで碓井がパインジュースが切れていると気づき、代わりにグレープフルーツジュースを飲むことにしました。
1097話のネタバレ③ 沖矢昴と若狭留美、二人きりの会話
子どもたちが海に出ている間、沖矢昴と若狭留美が二人きりに。
ここで灰原の話になり、若狭は詳しくは話せないけれど、「私の人生をかき乱したある女性の娘さんのような気がして」と意味深な発言…。
さらに若狭は沖矢昴にどこかで会った気がする…と言います。
次に沖矢昴が若狭留美が長袖で泳がないことに対して、なにか痕跡を衣服で隠しているのでは?と伝えるも、若狭留美も負けずと沖矢昴の真夏のハイネックにつっこみ…
結局人それぞれという話にまとまりました笑
1097話のネタバレ④ 事件、発生
やがて開店時間。
免田さくらがパインジュースを買ってきたと言い、店長の碓井と郡山がいるバックヤードへ向かいます。
しかし貴起はなぜか眠っている様子。
近くにあった風呂敷を開けると――
中には碓井克徳の遺体が。
夏の海の家で、事件が幕を開けました。
File1098の続く…。
名探偵コナン1097話「引率者」の登場人物

元RUM候補の若狭留美と、赤井秀一が変装する沖矢昴が初めて交わるお話。
【関連記事】RUM候補“若狭留美”の登場回を大公開【マンガ&アニメ】
【関連記事】沖矢昴の漫画(原作)&アニメの登場回
【関連記事】灰原哀の登場回は何巻?
名探偵コナン1097「引率者」の感想&考察

ついに来ましたね――。
今回のエピソードでは、RUM候補の一人・若狭留美が再登場。
そして、混ぜるな危険の二人とも言える沖矢昴(=赤井秀一)と若狭留美の共演回となりました。
まさかこの二人が直接言葉を交わすとは…かなり熱い展開です。
少し感想と考察をまとめていきます。
1097話の感想&考察① 若狭留美は“灰原哀を狙っている”ことが確定
今回のお話では、物語が大きく動きましたね。
コナンが沖矢昴に伝えたのは、若狭留美の狙いが灰原哀であるということ。
1071話からのタイムカプセルシリーズで、宮野エレーナのことをヘルエンジェルと言ってたりと知っている様子でした。
【関連記事】1071話「タイムカプセル」のネタバレ
その話の続きが今回で、若狭留美は灰原哀のことを知り合いの子供かもしれない…つまり宮野志保かもしれない…と推理をしていました。
まだ“知った上でどう動くのか”までは描かれていませんが、今回の話でまさかの若狭留美が食い込んできているのが間違いないですね。
【関連記事】若狭留美と灰原哀、宮野エレーナの関係
1097話の感想&考察② 沖矢昴と若狭留美――二人の関係は?
今回の一番の見どころは、やはり沖矢昴と若狭留美の会話シーン。
真夏の海にも関わらず、沖矢はハイネック、若狭は長袖という異様な服装。
さらに沖矢昴の顔も変装では?的な流れにもなっています。
キーとなるのが若狭留美が沖矢についてどこかで会ったことがある…と発した一言。
もしかしたら、黒の組織内で昔会っていた?という可能性は十分に考えられると思います。
【関連記事】若狭留美(浅香)は黒の組織の元メンバーだったのか?
ここがこのシリーズでどうか変わるのか注目ポイントです!

1097話の感想&考察③ 事件が発生
海の家の亭主が亡くなってしまいました。
この事件のネタバレについては以下記事で紹介しています。

次回の1098話は少年サンデー36号・37号
次回のコナンは2022年7月3日発売の少年サンデー36号・37号の合併号となります!
シリーズ2作目はどうなるのか?注目していきましょう!
今回のコロナのシリーズについてはこちら↓
探偵団と二人の引率者シリーズ
・1097話「引率者」のネタバレ&考察
・1098話「海の家」のネタバレ&考察
・1099話「下がれ」ネタバレ&考察
今回の話が入っている単行本103巻についてはこちら↓
【関連記事】名探偵コナン“103巻”の収録話
【関連記事】若狭留美先生の正体は浅香?RUM(ラム)?

コメント