RUMが脱出!?コナン1150話の考察&予想ネタバレ|漫画コナン

コナン1150話の考察&予想ネタバレ|漫画コナン
【スポンサードリンク】

「漫画コナンのFile1150について知りたい!」

「サンデーコナンの1150話のネタバレ&考察は?」

1147話から始まる混沌シリーズでは、まさかまさかの展開ばかりでした。

キャメル…RUM…そして若狭留美(浅香)と、まさかまさかの展開でした。

RUMに浅香と羽田浩二殺人事件の重要人物の対面。今後はどうなるのでしょうか?

ここからは名探偵コナン1150話の予想考察などをしていきます!

※ネタバレ注意

この記事の目次

名探偵コナンの最新話について

↓サンデーで掲載されている名探偵コナンの最新話については以下記事をチェックしてください↓

▼【参考記事】▼
名探偵コナンの最新話の考察&ネタバレについて

名探偵コナン1150話の発売日&再開日はいつ?

次のサンデー名探偵コナン1150話は2025年8月6日発売のサンデー36号/37号になります!

今回は3作じゃなく、4作目になるので、どのようになっていくのか注目です!

まさかの最後のシーンで…という展開。

RUM編の中でのピークを迎えるような超重要回となりそうです!

コナン1150話の予想考察(ネタバレ有り)

1149話では殺人事件は無事に解決しましたが、まだまだ話が続きます。

ここからは今後の物語の展開を中心に1150話について予想考察していきます。

コナン1150話の予想考察① 脇田兼則は緊急脱出をはかる

1149話の描写をじっくり見てみると、若狭留美は脇田兼則(=RUM)が逃げないように、しっかりと肩を掴んでいる様子が描かれています。

RUMは非常に頭の切れる男であり、指示や判断力には長けていますが、戦闘能力では明らかに“浅香”である若狭に劣っているように見えます。

そのため、自ら戦うのではなく、周囲の協力を得てその場から脱出することを選んだ…それが今回のモールス信号によるSOSだったのでしょう。

実際、歯を鳴らすことで発信されたモールス信号に反応し、車が建物に突っ込んできた描写がありました。

この車はおそらく、RUMの部下が操縦していた“脱出用の車”であり、混乱を引き起こすことで現場から離脱するための一手と考えられます。

さらに注目すべきなのは、車が突っ込んできても若狭はRUMの肩を離していないという描写です。

つまり、RUM側の脱出作戦は成功するかどうか、まだ分からない状況。

今後の展開として、さらなる事故や煙幕、爆発などの“事故に見せかけた陽動”が起きる可能性も十分考えられます。

RUMがどこまで準備していたのか…そして、若狭がそれをどう阻止するのか…1150話は緊迫した攻防に注目です。

突っ込んだ車以外にも“別の車”が存在している可能性

今回、1149話で建物に突っ込んできたのはセダンタイプの車でした。

しかし、1148話を振り返ると、キャメル捜査官を拉致しようとしていた車は“黒のバン”だったのです。

この違いから読み取れるのは、RUM側が複数の車両を現場周辺に配置している可能性があるということ。

つまり、今回突っ込んできたセダンは“陽動”であり、本命の脱出ルートは別に用意されているのでは?という見方もできます。

そう考えると、RUMが今後さらに別の手段で逃走をはかる可能性は非常に高いといえるでしょう。

今後の展開で、セダンの中に誰が乗っていたのか、そして“黒のバン”が再び登場するのか――そのあたりも注目ポイントです。

コナン1150話の予想考察② キャメルは確実に逃げれる体制になった

「混沌」シリーズの冒頭で、RUMがキャメルを拉致しようと試みました。

RUMはキャメルに対して、「なぜお前が生きているのか?」「赤井秀一は生きてるのか?」というのを聞くつもりでした…。

ただ、奇跡的に命拾いし、変わらずキャメルにとって絶体絶命の状況でしたが…、

若狭留美(=浅香)の登場によって、事態は一気に急変。

RUMは、キャメルを始末するよりも自身の身の安全を優先する姿勢を見せ始めており、今の展開を見る限りでは、キャメルが無事に脱出できる可能性が高くなっているように思います。

さらに、ジョディもすでに迎えに来ている描写があるため、キャメルはこのまま組織から逃げ切れる展開になりそうです。

コナン1150話のネタバレ

※後ほど更新します。

コナン1150話の感想&考察

※後ほど更新します。

コナン1150話の考察&予想ネタバレ|漫画コナン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

この記事の目次