名探偵コナン101巻が2022年の4月に発売され、徐々に1年に2巻発売のペースになりました。
現時点では103巻の発売は2023年かなと思いますが、ここからはその予想時期や103巻の掲載内容、102巻の復習もしていきます!
※ここからはネタバレも含んでいるため、注意していきましょう!
1. 名探偵コナン103巻の発売日はいつ?
さて、一番大事になる所ですが…。
ここ最近の傾向から名探偵コナン103巻の発売日は2023年4月頃と予想していましたが…
103巻は2023年4月12日に発売が決定しました!
理由としては、101巻は2022年の4月、102巻は2022年の9月だったので、映画前の発売となりました。
2. 名探偵コナン102巻の簡単な振り返り
1作前の102巻ですが、話の内容はこちら↓
- FILE 1 意志を継ぐ者
- FILE 2 ライン上の殺人
- FILE 3 境目の思い出
- FILE 4 ミッちゃんのお家
- FILE 5 15の受難
- FILE 6 18の想起
- FILE 7 バカ共
- FILE 8 甘い罠
- FILE 9 半開きの扉
- FILE10 扉の先の真実
- FILE11 コラボ
102巻の掲載内容としては映画「ハロウィンの花嫁」の準備的なお話がとても多かったです!
警察学校組のそれぞれの過去など、まだ描かれていないどんな人物だったのか?というのをストーリーを通して話すような回でした。

3. 名探偵コナン103巻に収録されている内容のネタバレ
103巻の気になる収録内容はこちら↓
- FILE 1 新しい刺激
- FILE 2 映え
- FILE 3 偶然の出会い
- FILE 4 3つの暗号
- FILE 5 四角の秘密
- FILE 6 引率者
- FILE 7 海の家
- FILE 8 下がれ
- FILE 9 煙滅
- FILE10 捜索
- FILE11 表裏
103巻のネタバレ:File1〜File2 レストランで起きたコラボの話。
102巻から続く、コラボのお話。
公式カップルである、秀吉&由美、千葉&苗子、白鳥&小林先生。
これが、秀吉&苗子、千葉&小林先生、白鳥&由美で別々で2人っきりでレストランにきていました。
この話では結局刑事4人いますが、全員が自分のパートナーが浮気をしているのでは?という風に疑ってしまい、事件どころではなかったです笑
そして、今回の事件内容としては、マリトッツォを食べた女性が青酸系の毒物でなくなってしまいます。
この事件のトリックというのが、1092話の放送段階で、多くの人が全くわからない…という展開になりました。
それくらい今回の事件の全体感は難しかったです笑
これはぜひ、詳細に推理してみて欲しい内容です!
【スポンサードリンク】103巻のネタバレ:File3〜File5 連続ホテル爆発事件
103巻では世良真純、メアリー、そして久々の登場の妃英理が登場するお話。
コナンがついに世良真純のホテルに行くお話だが…まさかのそのホテルが連続ホテル爆発事件の次なる現場となっていました。
そんなホテルにたまたまいたのが、妃英理。コナン達は妃英理の力も借りつつ、事件解決へ進んでいく。
そして、このお話のポイントと言えば、最後の最後に登場する謎の老人とサングラスの男。
この人物達はどうやらメアリーのことを確認しようとする行動があったり、幼児化を見ての反応など謎が沢山です…。
老人については組織のボスなのでは?というような考察もあるため、今後の登場に期待していきましょう!
【関連記事】謎の老人の正体を考察!File1096/1090に出てきたのは烏丸蓮耶・羽田康晴なのか?|コナン考察
【スポンサードリンク】103巻のネタバレ:File6〜File8 海水浴場で起きた事件
少年探偵団とコナン&灰原が海水浴場に行くお話。
引率者として、若狭留美と沖矢昴が登場します。
若狭留美の狙いがどうやら灰原哀ということで、コナンは灰原を上手く守るために沖矢昴にお願いをするも…。
沖矢昴と若狭留美がお互いに不自然な点を指摘しあう展開。さらに若狭留美が宮野エレーナの娘であることも少し疑っている様子と目が離せない展開となります。
【スポンサードリンク】若狭留美と赤井務武の関係が判明する
この引率者の話で若狭留美は沖矢昴と初めて会ったような雰囲気がない状態でした。
それが海の家のシリーズで判明します。
若狭留美が過去に赤井務武と関係があったなど、すご〜〜〜い大事なお話となるので絶対に見てほしい内容です!
【関連記事】若狭留美と赤井秀一(沖矢)/赤井務武の関係性
103巻のネタバレ:File9〜File11 怪盗キッドと王冠のお話
安室透との対決ぶりの怪盗キッドの登場回。今回は王冠「海の魔女の水飛沫(セイレーン・スプラッシュ)」がターゲットです。
サンデーでは記念すべき1100話ということで、豪華なキャストが揃っています。
キッド、脇田兼則、電話越しですが安室透が登場したり、と目が離せない展開に。
RUM編でも脇田が少し動き初めたりと、動きがあります!
【スポンサードリンク】最後の最後に謎の人物が出てくる
怪盗キッドの話が終わった時の最後にとある人物が登場します。
これが、烏丸蓮耶なのでは?というような形になっており、103巻の最後の最後にとんでもない伏線を残してきました。
正直、この人が組織のボスなのか?というのは謎ですが、コナンにとって重要キャラの一人になることは間違いないので、ぜひチェックして欲しいです!
【関連記事】【2人】謎の老人の正体を考察!File1090/1102に出てきたのは烏丸蓮耶・羽田康晴なのか
【関連記事】黒の組織の“あの方”の正体「烏丸蓮耶」を予想考察|
4. まとめ
コナン103巻についてまとめました!
103巻の海の家のお話では、若狭留美が赤井務武との関係があったり、キッドの話の最後の最後には、ボスに近づくような人物が出てきたりと、ついに…コナンがという感じになってきましたね。
103巻は本誌においては1100話の話なので、ぜひ手にとってチェックしてみてくださいね!
104巻についてはこちら↓

コメント