名探偵コナンのサンデーのお話は2ヶ月に1回くらいの更新になり、今単行本は年に2回は出るようなペースとなっています。
そして注目の104巻は…。
コナンの歴史の中の“とある事件”にふれるような重要な回となります。
今記事では名探偵コナンの103巻の復習と104巻の発売日や掲載内容を大公開します。
※ここからはネタバレも含んでいるため、注意していきましょう。
名探偵コナン104巻の発売日はいつ?
単行本を追っている人にとって一番知りたいのが104巻の発売日。
最近の傾向から名探偵コナン104巻の発売日は2023年9月頃~12月頃と予想します!
理由としては、103巻が恐らく映画公開日近辺の4月頃。そして104巻を含む話がスタートしたのが2022年11月30日なので、ここから10話以上を連載が終わらないとまだ発売ができません。
ただ、104巻の内容は17年前の羽田浩司殺人事件についての内容が多いので、ぜひサンデーで追って欲しい内容となります!
※ここからはネタバレも含んでいるため、注意していきましょう!
名探偵コナン103巻の簡単な振り返り
103巻に掲載されていたお話は以下になります。
- FILE 1 新しい刺激
- FILE 2 映え
- FILE 3 偶然の出会い
- FILE 4 3つの暗号
- FILE 5 四角の秘密
- FILE 6 引率者
- FILE 7 海の家
- FILE 8 下がれ
- FILE 9 煙滅
- FILE10 捜索
- FILE11 表裏
103巻の内容はこの後に繋がるような伏線であったり、久々のキッド様の登場など、意外と重要な回でした。
安室透と怪盗キッドが再び絡んだり、若狭留美と沖矢昴に関係が?などの大事なお話が多かったです。

名探偵コナン104巻に収録されている内容のネタバレ
104巻の気になる収録内容はこちら↓
- FILE 1 白黒の序盤
- FILE 2 血染めの騎士
- FILE 3
- FILE 4
- FILE 5
- FILE 6
- FILE 7
- FILE 8
- FILE 9
- FILE10
- FILE11
103巻のネタバレ:File1〜 チェスの大会のお話
気になる103巻の最初のお話はチェスの大会のお話。
コナンの公式発表では、このお話から17年前の未解決事件「羽田浩司殺人事件」について語られるお話となります。
【関連記事】17年前「羽田浩司殺人事件」の考察
1話目から脇田兼則が羽田浩司のことを回想したり、若狭留美と黒田兵衛が話したりと関係者が続々と話を展開していきます。
長い謎が会ったこの事件について、ついに…語られます!
若狭留美の正体が確定。黒田兵衛の過去も触れる
若狭留美の正体って何者?という状態が結構長く続いており、だいたいの予想は付いていました。
ただ、この104巻でついに若狭留美の正体が確定します。ラム編から長い間の時間がたって、ついに確定ということになります。
そして黒田兵衛の若い頃が見えるということは、黒田は何者なのか?ここらへんの秘密も暴かれるようなお話です。
【関連記事】若狭留美先生の正体は浅香?RUM(ラム)?
【関連記事】黒田兵衛の正体は公安のボス“裏理事官”で決定!?
まとめ
コナン104巻についてまとめました!
もっと情報が出次第、更新していこうと思います!
コメント