【アニメ】名探偵コナン「2022年3月」放送予定一覧を大公開!
アニメ名探偵コナンの動画を見たい方はこちら↓
2022年3月に放送される内容の一覧はこちら↓
※まだまだわからない箇所は後ほど更新します。
【スポンサードリンク】2月26日・3月5日:836話「仲の悪いガールズバンド」(原作回・デジリマ)
2016年10月15日に放送された「仲の悪いガールズバンド」の再放送回。
2022年4月15日に映画「ハロウィンの花嫁」が公開されるため、その準備のアニメかなと思います。
物語では、赤井秀一、安室透、諸伏景光(スコッチ)の過去の話について触れ、簡単な相関関係がわかります。
そして、世良真純と安室透が過去に会ったことがあるのかな?という事実も…。
【参考記事】アニメ「仲の悪いガールズバンド 前編 後編」の原作は何話?単行本やhuluの動画やネタバレ!
【参考記事】犯人は誰?「仲の悪いガールズバンド」のネタバレ|トリックや動機を簡単に紹介
3月12日:1038話「警察学校編 CASE.伊達航」(スピンオフ)
2021年12月に放送された「警察学校編 CASE.松田陣平」の第二弾となります。
前回は松田陣平についてのお話でしたが、今回は伊達航の警察学校時代のお話です。
高木刑事の教育係の伊達航がどうして警察になったのか?正義とはなにか?というについて触れていきます。
【関連記事】アニメ「警察学校編 Case.伊達航」の原作は何話?放送日や単行本、huluの動画やネタバレ!
【関連記事】警察学校編とは?単行本の発売日はいつ?1巻のネタバレを大公開
【関連記事】警察学校編のキャラクターを紹介|登場人物を同期5人を中心に紹介
【スポンサードリンク】3月19日〜4月9日「揺れる警視庁~1200万人の人質~」(原作回・デジリマ)
2003年にお正月スペシャルとして放送された「揺れる警視庁〜1200万人の人質〜」の再放送回です。
2022年4月15日公開の映画「ハロウィンの花嫁」の公開の準備に必要なお話になります。
この事件の犯人である爆弾魔が映画にも出演するので、ぜひチェックして欲しいお話です!
【関連記事】アニメ「揺れる警視庁 1200万人の人質」の原作は何話?単行本やhuluの動画やネタバレ!
【関連記事】解説!揺れる警視庁~1200万人の人質~の犯人や事件の動機|脱獄の真相に迫る!
【アニメ】名探偵コナン「2021年3月」放送予定一覧を大公開!
2月は金曜ロードショーで「時計じかけの摩天楼」の放送されましたね。第1作目ということもあり、初めて見た方も多く、「ザ・コナン」というのが楽しめた方も多いのではないでしょうか。

先月はアニオリがメインでしたが、今月はアニメ1000回記念のお話もあるので、注目してみていきましょう。
今記事では2021年3月のアニメコナンの放送予定一覧を大公開します!
【スポンサードリンク】「2021年3月」の名探偵コナンの放送予定一覧
2021年3月に放送される内容の一覧はこちら↓
【スポンサードリンク】3月6日・13日:1000話・1001話「ピアノソナタ『月光』殺人事件」(リメイク)

「ピアノソナタのクイズ作ったのでぜひみてください!」
記念べきアニメコナンの1000回放送のリメイクアニメが決定しましたね!それは。。
「ピアノソナタ『月光』殺人事件」です!
コナンが唯一、記憶に残っている事件の一つで、コナンのファンの中でも多く語られる作品になります。
完全リメイクなため、画質や作品の描写も変わってる気がするので、注目していきましょう!
3月20日・3月27日:緋色の帰還(序章)・緋色の帰還(追及)

↑緋色のシリーズについてのYouTube動画はこちら↑
ピアノソナタのリメイクの次はなんと緋色のシリーズになります…。
ただ、今回のアニメのタイトルが「緋色の帰還(序章)」という点です。
緋色のシリーズというのは「緋色の序章、緋色の追求、緋色の交錯、緋色の帰還、緋色の真相」の5作になっています。
で、今回のお話「緋色の帰還(序章)」とあるため、緋色の序章と帰還が混じっている説が濃厚か、映画用に再編集している説ありますね。
ただあらすじを見ている限り、まずは緋色の序章から始まるので、期待していきましょう!

「2021年3月」放送アニメコナンのまとめ
3月の放送アニメはリメイクや過去の放送とまとまっていました。
ただ、1000回記念のピアノソナタはとても感動しましたね…。なんか綺麗な映像で見れるというのが、嬉しいですよね…。
また緋色シリーズが再編集されており、再び、緋色が見れると思うと…興奮しますね!緋色の帰還(序章)というのも少し全く、一緒ではなさそうなので、どのように編集されていくのか注目していきましょう!
4月のアニメはこちら↓


コメント