ラム候補の一人「黒田兵衛」の登場回を大公開!
ラム編に入り、一番最初に登場してきたのが「黒田兵衛」。
最初の登場は長野県警でしたが、警視庁に異動になり、コナンのことを知っている大事なキャラクターでもあります。
映画やアニメでも安室透との関係性が気になる黒田ですが、もう一度見直したいという方に…。
そこで再度、黒田兵衛が出ている所を見直したいという方のためにアニメ/原作(単行本)で黒田管理官が登場しているお話を紹介していきます。
【スポンサードリンク】原作/アニメ名探偵コナン「黒田兵衛」の登場回
では注目の「黒田兵衛」に関わる、単行本のお話とその対応するアニメの放送の内容をお届けします!
アニメや原作を再度チェックしたい方は注目です。
原作コナン File 913〜917: 単行本86巻~87巻
初回の登場は長野県警の大和警部と諸伏警部の上司としてコナンの前に現れます。
この時には長野県警の捜査一課長とし登場し、長年眠っていたことや片目が義眼であることからRUMでは?とコナンが疑うことから始まります。
また初めてあったコナンのことを、黒田管理官はコナンのことを「眠りの小五郎の知恵袋」と、警察庁で聞いていたと話す。
最初からインパクトがあるキャラでありましたが、抜群の推理力と圧倒的実力で事件に立ち向かいます。
アニメでは810話〜812話:「県警の黒い闇」で初登場!
アニメでの初登場は2016年2月27日となります。他の古参キャラに比べると少し遅い登場ですが、RUM候補の中では一番最初の登場となります。
【スポンサードリンク】原作コナン File 918〜920: 単行本87巻 (少しだけ)
2回目の登場は長野県警のお話から。コナンが勝手に黒田兵衛の写真を撮り、それを灰原に見せてRUMなのでは?と最初に絡みがあります。
実際の事件には出てこないものの、最後の920「SELFIE」では警視庁に登場し、コナンと話します。
前回のお話では長野県警の捜査一課長でしたが、このお話の最後に警視庁の捜査一課の管理官に移動したことが伝わるのです。
つまり、高木刑事、目暮警部の上司になり、東京の事件でもしょっちゅう出てきます。
アニメでは814話〜815話:「ブログ女優の密室事件」で登場!
2回目は物語の最初にちょろっとと、最後に出てきます。放送日は2016年4月23日です。
【スポンサードリンク】原作コナン File 925〜927: 単行本87巻 (少しだけ)
続いての登場は同じ87巻から。今回は本当に最初だけ、顔だけ登場する形です。
前回の「File920:SELFIE」の最後にコナンが警視庁に会った時に、灰原も一緒にいました。灰原はコナンの後ろに隠れていたことを質問すると。
「あんな恐ろしい顔を間近で見せられて平気でいられるわけないでしょ?」と、答えるシーンででてきます!
最初以外は出てきません!
アニメでは822話〜823話:「容疑者は熱愛カップル」で登場!
こちらのアニメは2016年6月18日となります。黒田は1シーンととても短い登場です。
原作コナン File 979〜981: 単行本92巻 (少しだけ)
続いての登場は前のお話からだいぶ先になります。ただ今回のお話も登場は「File981:真っ白な気持ち」の最後になります。
このお話の最後のシーンで若狭留美が犯人を撃退して、その後に新聞に載ることに。
新聞に載った後に、その写真と名前を見た黒田管理官と脇田兼則がなにかに気づく様子が描かれています。ここで若狭留美が只者ではないということがわかるのです。
アニメでは896話〜897話:「白い手の女」で登場!
黒田管理官の久々の登場は2018年3月24日の「白い手の女(後編)」になります。本当に一言だけの登場です。
【スポンサードリンク】原作コナン File 987〜989: 単行本93巻
がっつり登場したのは「県警の黒い闇」以降でキャンプのお話です。
黒田管理官は物語の冒頭で、白鳥警部にコナン達が若狭留美と一緒にキャンプに行くということを聞いて、黒田もキャンプにやってきます。
事件が起き、RUM候補の二人が対面し、お互いに警戒しあっている様子が描かれています。物語でもとても大切になってくるので、ぜひ読み返すのがおすすめの話です。
アニメでは909話〜910話:「燃えるテントの怪」で登場!
アニメでは2018年7月28日の放送と、県警の闇の時より2年後のお話になります。
ガチガチに黒田兵衛が話をするので、黒田ファンの方は必見です笑
原作コナン File 1006〜1008: 単行本95巻 (少しだけ)
紅の修学旅行で工藤新一の騒動があった時のお話。
黒田管理官は最後の「File1008:ホラ♡」で他のRUM候補である脇田、若狭と一緒の1シーンに登場します。
アニメでは941話〜942話:「マリアちゃんをさがせ!」で登場!
「マリアちゃんをさがせ!」の後編で登場するため、2019年6月8日になります。ここは1シーンですが、工藤新一についてなのでとても大事なお話になります。
【スポンサードリンク】原作コナン File 1013〜1017: 単行本95巻〜96巻
続いて黒田管理官が登場するのは女性警察官連続殺人事件から。
「File1014:臨場」の最後に八木警部が倒れている所に、黒田管理官がちょうど駆けつけて、連続殺人事件が発覚します。
この物語の最後に黒田管理官がまさかの安室透との関係性が、垣間見えるシーンが登場します。
黒の組織系のお話でも大事になってくるので、ぜひ読み返して欲しいです。
アニメでは971話〜974話:「標的は警視庁交通部」で登場!
標的は警視庁交通部の放送日は2020年3月7日と2020年初の原作のお話です。
がっつり出てくるのと最後のシーンはとても重要なので、「四」だけでも見て欲しいお話となります。
原作コナン File 1027〜1031: 単行本95巻〜96巻 (少しだけ)
前回のお話から少し経った、雪山山荘の事件のお話。黒田管理官は少しだけの登場で、「File1030:兄さんみたいに」にでてきます。
ただ、このシーンは長野県警の諸伏警部に電話をかけているシーンで、この1シーンの指示が今後のラム編で確実に重要になってくるのです。
諸伏警部のこの後の行動なども見て、ぜひ注目して欲しいお話になります。
※アニメ放送はまだです。
【スポンサードリンク】黒田兵衛の登場回のまとめ
こうまとめてみると、黒田はがっつり登場しているというよりかは、物語にちょろっと出ている感じが多いのがわかりましたね。
コナンだけでなく、安室や諸伏といった人物ともやり取りをしており、重要な人物であることは間違いありません。
漫画やアニメで黒田の表情など様々なヒントもあるので、ぜひ注目してみてくださいね。
コメント