名探偵コナン「大岡紅葉」とはどのような人物なのか?
2017年の映画「から紅の恋歌」で和葉の恋敵として登場した“大岡紅葉”。劇場版だけのキャラかと思いきや意外と漫画でも何度も登場キャラとし出てくるため、気になる方も多いかと思います。
そこで今回は大岡紅葉の簡単な紹介から、各登場人物との人間関係、漫画やアニメの登場回をご紹介していきます。
- 大岡紅葉の基礎情報を公開
- 大岡紅葉と蘭や和葉、服部、沖田総司との関係
- 大岡紅葉が登場する漫画は何巻(何話)?
- 大岡紅葉が登場するアニメは何話?
- まとめ
※ここからはネタバレも入ってくるため、注意してみてくださいね
1. 大岡紅葉の基礎情報を公開
大岡紅葉は京都の泉心高校の2年生です。競技かるたの2年連続高校生王者になります。お金持ちでいつも執事の伊織無我が紅葉のやりたいことをしています。
小さい頃に服部にかるたで負けてから、服部のことを好きになり、運命の人として服部のことを思い続けていました。
紅葉は服部が
「泣くなや! 今度会うたら嫁にとるさかい、待っとけや!」
と思っており、次に会った時に結婚できると思い続けていました…。しかし、服部が本当に言ったのは
「泣くなや、また今度勝負したらええやんけ! けど今度会うたら、もっと強め(つよめ)に取るさかいに、腕磨いて待っとけや!」
というややこしい表現で勘違いをしていたのでした…。
2. 大岡紅葉と蘭や和葉、服部、沖田総司との関係
そんな大岡紅葉ですが、映画だけの世界ではなく、漫画の世界にも登場してきています。特に蘭や和葉は漫画の中では初めて会うはずですが、既に会っている設定になっています。
つまり、映画と漫画が繋がった登場人物になります。そのため、漫画を読んでいる方の中では蘭と和葉って初めて会うんじゃないの?と思う方も多いかと思いますが、そういったトリックがあります。
和葉と紅葉の関係は服部を巡る恋敵となります。「から紅のい恋歌」では、競技かるたの全国大会の決勝戦で当たりました。どちらも服部のことが大好きです。
服部と紅葉の関係は先程紹介した通り、小学生のかるた大会で一度戦っており、この時に服部が勝利。そして紅葉はそれ以降服部のことを思い続けています。しかし…服部は和葉のことを思い続けています。
蘭と紅葉の関係は友達…のはずです。紅の修学旅行編で紅葉と蘭があった時に、知り合いと園子に紹介しているため、この時には顔見知りとなっています。
沖田総司と紅葉の関係は泉心高校の同級生であり、同じクラスメイトになります。沖田総司のことを剣道小僧と言っているのが面白いですよね笑
3. 大岡紅葉が登場する漫画は何巻(何話)?
さて、ここからは実際に漫画コナンで大岡紅葉が登場した回を紹介していきます。意外と大岡紅葉は登場してきているので、「あ、見たことある!」と思う方も多いかと思います。
ここからは登場回を紹介していきます。
初めての登場は単行本91巻!
鵺伝説のお話の最後に1ページだけでてきました。この時に服部のことを「未来の旦那さん」と言っており、映画の伏線として仕込んだのかな〜と思います!
2回目の登場は単行本93巻に登場!
ここの話ではポアロで殺人事件が起きた時に、客の一人として大岡紅葉の執事である「伊織無我」が登場しました。
この時に大岡紅葉に逐一、伊織が連絡をしていました。伊織が服部が紅葉の結婚相手としてふさわしいかどうかの確認にきていたみたいですね。
単行本が発売される前は、映画の前であったため、映画の伏線として登場させたのかなと思います。
File983「喫茶ポアロで謎解き」(サンデー5・6号)の考察とネタバレ(感想)
3回目の登場は単行本93巻・94巻の剣道大会編!
服部が出場する全国剣道大会に、服部の応援として大岡紅葉が現れます。結局、一度も服部とは会えませんでしたが、服部のために祝賀会の準備をするという大胆さ…。
この時はなんで出てくるのかな…と思いましたが、後ほどの紅の修学旅行編に繋がってきます。
File992「ここで会うたが・・・」の考察とネタバレ(感想)
4回目の登場は「修学旅行編」
修学旅行編では京都ということもあり、大岡紅葉が登場します。この時の時系列としては既に「から紅の恋歌」のかるた大会が終わった後の話になっています。
そのため、蘭とは既に顔見知りとなっており、蘭とは普通に会話をしています。ここで紅葉が沖田総司と一緒の「泉心高校」の2年生であることが判明します。
紅の修学旅行編の事件を解く時のヒントなどを出してくれます!
5回目の登場は「紅葉の挑戦状」
修学旅行編の舞台は「京都」ということで、ここで今後は紅葉登場しないかな?と思っていましたが、まさかの単行本98巻で登場します。
さらに今回の話は「紅葉」がメインのお話で、服部に対して暗号を早く解けなかったら「服部にお願い」を聞いてもらうというもの。
ここで服部にお願いを聞いてもらうために、紅葉が呼んだ相手というのはなんと工藤新一でした!
新一VS平次 名探偵コナン1039話「紅葉の挑戦状」のネタバレ&感想|漫画コナン
暗号の意味は!?名探偵コナン1040話「フットボウル好きの母より」のネタバレ&感想|漫画コナン
服部が再告白!?名探偵コナン1041話「30年ぶりの兄弟」の最新ネタバレ&感想|漫画コナン
ハートの記念日!?名探偵コナン1042話「思い出のジンギスカン」の最新ネタバレ&感想|漫画コナン
4. 大岡紅葉が登場するアニメは何話?
意外と登場している大岡紅葉のアニメは以下になります↓
2017年9月23日に放送された「コナンと平次の鵺伝説 (解決編)」 。
2017年12月23日に放送された「謎解きは喫茶ポアロで(後編)」。
2018年10月6日・10月13日に放送される剣道大会編です↓
服部VS沖田総司916・917話「恋と推理の剣道大会 前編・後編」のあらすじとネタバレ(感想)|アニメ名探偵
2019年1月5日と1月12日放送される紅の修学旅行編です↓
蘭と新一の今後に注目!「紅の修学旅行 鮮紅編・恋紅編」のあらすじや登場人物まとめ|アニメ名探偵コナン
5. まとめ
今回は大岡紅葉についてまとめて紹介しました。大岡紅葉は映画だけのキャラかと思いきや、ばっちりと漫画やアニメにも登場する重要なキャラクターの一人でしたね
特に紅の修学旅行編ではがっつりと蘭とも関わってくるので、今後とも目が離せないキャラクターになることは間違いありません。
大岡紅葉を始め、どのように物語が進んでいくのか注目していきましょう!
から紅の恋歌のネタバレはこちら↓
コナン映画「から紅の恋歌(ラブレター)」の犯人と動機を詳しく解説!
沖田総司についてはこちら↓
沖田総司の全貌を大公開!蘭や紅葉、新一との関係・登場回のまとめ!|コナン登場人物
コメント