コナン「沖矢昴」の登場回を大公開!
バーボン編から登場した沖矢昴。今や人気キャラクターの一人となっています。
その正体は〇〇ということは周知の事実と言えるでしょう。
ただ、沖矢昴ってどんな感じで出てきたり、どういった伏線があったのか?と確かめたい人も多いでしょう。
そこで今記事ではアニメ&原作どちらでも、沖矢昴がでる登場回をまとめました。
【スポンサードリンク】コナン「沖矢昴」の登場回【原作&アニメ】
それでは沖矢昴の登場回を一気に公開します!ちょろっと出てるシーンもなるので、注目していください↓
原作コナン File622〜624: 単行本60巻
沖矢昴の初登場は、事件に巻き込まれた所からスタート。
沖矢昴の住むアパートが全焼してしまい、そこで容疑者の一人として疑われたのが沖矢昴になります。
なぜ、工藤新一の家で住むことになったのか?そういった話がわかるのが、この初登場の話です。沖矢昴ファンの方は必見の内容です。
アニメでは509話〜511話:「赤白黄色と探偵団」で登場!
2008年7月14日放送で既に10年以上の前のお話です。昴さんの初登場シーンで哀ちゃんが敏感に反応する所もあるのでぜひチェックを。
【スポンサードリンク】原作コナン File638〜640: 単行本61巻
2回目の登場は紙飛行機の事件。この時、蘭は新一の家に沖矢の姿があったため、ここでひと悶着あります。
さらに1回目の登場ではわかりませんでしたが、ここで沖矢昴の推理力がわかるシーンがあったりと目が離せないお話です。
最後にバーボンのお酒も出てくるので、少し面白いですよ‥。
アニメで512話:「推理対決!新一vs沖矢昴」で登場!
前回の登場から直ぐの2008年8月4日に登場しています。511話「コナンvsW暗号ミステリー(後編)」の続きのお話となります。
アニメ:536話:「消えた名画の秘密」で登場!
2009年5月30日に放送されたアニメオリジナルストーリーでここで灰原が、コナンに沖矢昴がなぜ工藤新一の家に住んでいるのか?と聞くシーンがあります。
ここだけのシーンになるので、沖矢さん自体は登場しません!
【スポンサードリンク】原作コナン File664〜666: 単行本64巻
コナンと少年探偵団が釣りに来ている時に、博士の代わりに迎えにきたのが沖矢昴でした。
少年探偵団もがっつり沖矢昴と絡むのがこのお話で、実際に灰原とがっつりと顔を合わせるのは2回目になります。
また最後には犯人との対決が見れたりと、見応えのあるお話です。
アニメでは542話〜543話:「魚が消える一角岩」で登場!
アニメでは2009年7月25日に放送。後編の最後のシーンなどはお沖矢さんのかっこいい姿が見れるので注目です。
原作コナン File680〜681: 単行本65巻
長野県警の大和警部と上原由衣警部が登場するこの話ですが、今回沖矢昴は登場しません。
ただ、物語のはじめに灰原が沖矢昴についてコナンと会話をしているシーンがでてきます。そのため。登場はしないものの大事と思ったため、登場回としては載せています。
アニメで557話:「危険な二人連れ」で登場!
2009年11月28日に放送された内容で、沖矢昴については物語の最初のみの登場になります。
【スポンサードリンク】原作コナン File690〜692: 単行本66巻
もののけ倉での事件です。ここで昴は料理をするシーンしかでてきません。一応料理が上手ということで、登場回にしてます笑
アニメでは572話〜573話:「もののけ倉でお宝バトル」で登場!
2010年5月1日アニメの放送です。昴さんの出演は一瞬になります!
原作コナン File699〜704: 単行本67巻
火傷を負った赤井秀一をめぐるデパートでの事件。
この話は沖矢昴が登場するだけでなく、黒の組織であるジンやウォッカ、キール、ベルモットなども登場します。
既に正体を知っている現在だと、全員の行動には辻褄が合います。沖矢昴ファン以外の人にもぜひ見てもらいたいお話です!
アニメでは578話〜590話:「危機呼ぶ赤い前兆(オーメン)」で登場!
2010年6月26日に放送された内容。黒の組織、FBIと様々なキャラが登場するので必見です。
【スポンサードリンク】原作コナン File753〜755: 単行本72巻
コナンと少年探偵団がビルでかくれんぼをした話。
ここで沖矢昴も登場します。灰原との絡みもちょいちょいあるので、ぜひ見てほしいお話になります。
アニメでは622話〜623話:「緊急事態252」で登場!
アニメでは2011年7月2日放送で、前回の登場から1年ぶりとだいぶ時間がたっています。久々の昴さんのかっこいい姿が見えるので注目です。
原作コナン File775〜777: 単行本74巻
博士が動画サイトで上げた動画がきっかけで起きた事件。
この話に世良真純も登場しますが、意外と昴さんも登場したりします。昴さんは世良真純を少し、牽制している様子が描かれてあり、少し面白いお話です。
アニメでは656話〜657話:「博士の動画サイト」で登場!
2012年5月19日放送されました、沖矢昴は前半だけの登場になります!
【スポンサードリンク】原作コナン File796〜800: 単行本76巻
バーボン候補である、安室透、沖矢昴、世良真純の3人が登場する物語。
このお話で、3人のうちの一人がバーボンであることが判明してドキドキする展開になります。
それぞれの個性がでるので、見たことがない人はぜひ一度チェックしてみてください!
アニメでは671話〜674話:「探偵たちの夜想曲」で登場!
2012年10月6日のアニメの放送になります。これは一度アニメでも見てほしいお話になります!
原作コナン File801〜803: 単行本76巻
コナンが誘拐された事件の後のお話。
子ども達とバーベキューに行く道中に、灰原が沖矢昴について話すシーンがあります。
ここで初めて灰原が沖矢昴のことを「昴さん」と呼んだ回です。昴さんは出てきませんが、中盤に灰原が昴さんと赤井さんを思い出すシーンがあるので、そこが注目ポイントになります。
アニメでは675話〜676話:「1ミリも許さない」で登場!
2012年11月10日に放送された内容で、アニメで赤井さんと沖矢昴の二人の声が聞ける貴重な回でもあります!
【スポンサードリンク】原作コナン File809〜811: 単行本77巻
事件というよりかは、灰原と沖矢昴について結構深めのお話になります。
灰原は今まで昴さんのことを毛嫌いしていましたが、立体交差点以降で昴さんに対しての印象が変わり、初めて二人っきりで話すシーンもあります。
そこで灰原がとあることをしようとして、あの名言が生まれます。
アニメでは684話〜685話:「泡と湯気と煙」で登場!
2013年1月26日放送された内容であり、灰原ファンの方、沖矢ファンの方、どちらにとってもとても楽しいお話になるかなと思います!
【スポンサードリンク】原作コナン File812〜814: 単行本77巻
バーボン編でも結構大事なお話になる、こちらの事件。
当時のバーボン候補である世良真純と沖矢昴が初めて共演するお話でもあります。
ここで見て欲しいのが最初の昴さんの歯磨きシーン、全てを知っている人であれば…このシーンはこういう感じだったんだ!というのがわかります。
世良と昴がその場にいない、工藤新一について話しているのも少し面白いお話だったりもします。
アニメでは690話〜691話:「工藤優作の未解決事件」で登場!
2013年3月9日放送のアニメです。世良ちゃんと昴さんの初共演なので、見るべきお話になります!
原作コナン File815〜817: 単行本77巻
バーボン編でとても大事な話になってくるこのお話。
沖矢昴は一番最後にバーボンを飲みながら出てくるので、昴さんの登場シーンはほぼないです。
アニメでは699話〜700話:「灰原の秘密に迫る影」で登場!
2013年6月8日放送のアニメになります。宮野志保が出てきたり、安室透が出てきたりと注目して欲しいお話になります。
【スポンサードリンク】原作コナン File818〜824: 単行本78巻
もうバーボン編の決定的な作品と言っても過言でもない「ミステリー・トレイン」。
ここで沖矢昴、安室透、世良真純の誰がバーボンなのか?というのがわかります。
沖矢昴ももちろん登場し、沖矢昴はもしかしたらあの人なのかも知れない…ということがわかるお話です。
この話は重要なお話なので、ぜひ見てない方はチェックしてくださいね!
アニメでは701話〜704話:「漆黒の特急(ミステリートレイン)」で登場!
2013年7月13日に放送されたアニメです。ぜひ、アニメで見て欲しい内容になるので、チェックしてくださいね!
【スポンサードリンク】原作コナン File841〜843: 単行本80巻
コナン達がチーター宅配のクール便の中に閉じ込められてしまった事件。
最初の方はコナン達だけですが、最後の方に安室透と沖矢昴が登場します。少し登場シーンは少ないですが、ちょっとおもしろいお話です!
アニメでは722話〜723話:「甘く冷たい宅配便」で登場!
2013年12月14日放送のアニメです。猫の大尉が出てきたりと、個人的には好きなお話なのでぜひ、チェックしてください。
原作コナン File891〜895: 単行本85巻
もうバーボン編、沖矢昴のお話といえば、もう言うことなしで「緋色シリーズ」のお話がトップレベルで面白いです。
安室透VS沖矢昴のお話で、二人の推理合戦が繰り広げられています。一回見たことない方もぜひ見て欲しい内容になります。
アニメでは779話〜783話:「緋色の序章」で登場!
2015年5月30日に放送されたお話で、久々の沖矢さんの放送でしたが、まさかこんな感じになるとは思わなかったです…。
何度見ても面白いお話なので、ぜひチェックしてください!
【スポンサードリンク】原作コナン File899〜902: 単行本85巻
ここからはバーボン編からラム編のお話になります。
沖矢昴自体の登場は少ないですが、羽田秀吉と由美たんの大切なお話です。
昴さんは最後のシーンでちょろっと出るだけですが、既に赤井ファミリーのことを知っている人が見るだけで、「なるほど…」となる内容になります。
アニメでは785話〜786話:「太閤恋する名人戦」で登場!
2015年7月18日に放送されたお話です。チュウ吉ファンの方はチェックして欲しい内容になります!
【スポンサードリンク】原作コナン File906〜908: 単行本86巻
原作では沖矢昴の話は一切でてきません。
アニメでは792話〜793話:「三人の第一発見者」で登場!
2015年9月19日放送のアニメで、冒頭に沖矢昴のシーンが出てきます。ただ、一切会話はないので沖矢ファンの方には少し残念な回です。
原作コナン File948〜950: 単行本89巻〜90巻
ラム編で初めて“浅香”という人物、羽田浩司について語られるお話。
その事件とは別件でコナンと沖矢昴がとある現場にいきます。
そして、この事件の最後に沖矢昴とコナンは「RUM」という言葉に辿り着くのです。
アニメでは861話〜862話:「17年前と同じ現場」で登場!
2017年6月3日に放送された内容になります。最後にコナンと沖矢昴のシンクロ状態が見れる、ちょっとおもしろいお話になります!
【スポンサードリンク】原作コナン File954〜957: 単行本90巻
沖矢昴と安室透が2回目の共演を果たすお話。
このお話では一応、組織のベルモットも潜入しており、黒の組織編も絡んできます。
特に沖矢昴というよりかは、なぜスコッチが亡くなったしまったのか?という所にも触れるので、とても重要なお話です。
ぜひ、チェックしてみてください!
アニメでは866話〜867話:「裏切りのステージ」で登場!
2017年7月15日に放送されたお話になります。このアニメではネットでも話題になったお話なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
原作コナン File963〜965: 単行本91巻
ありそうでなかったら、沖矢昴と怪盗キッドの共演のお話。
実はこのお話で沖矢昴は怪盗キッドにあることをされて、キッドを追い詰めようと必死になるシーンがあります。
アニメでは887話〜888話:「怪盗キッドの絡繰箱」で登場!
2018年1月6日放送のでアニメの中では半年ぶりの登場となります。怪盗キッドと昴さんが絡むのはミステリー・トレイン以来となります。
【スポンサードリンク】原作コナン File997〜999: 単行本94巻
コナンが修学旅行に行きたいと灰原のご機嫌取りをするお話。
ここで灰原が無くしたストラップを巡って、一度沖矢昴にお願いするシーンがあり、最初だけ登場します。
その時に安室透と沖矢昴が登場するので、赤安がすきな人にはおすすめのお話になります。
アニメでは925話〜926話:「心のこもったストラップ」で登場!
2018年12月15日
原作コナン File1006〜1008: 単行本95巻
工藤新一がテレビで放映された後、火消しに走った話。
沖矢昴はワンシーンだけ、工藤邸に住んでいるということでマスコミから取材を申し込まれたシーンのみ。
昴さん以外のラム候補も全員でるので、ぜひチェックしてもらいたいお話になります!
アニメでは941話〜942話:「マリアちゃんをさがせ!」で登場!
2019年6月1日に放送された内容になります。沖矢さんは前編に少しだけ登場します!
【スポンサードリンク】原作コナン File1009〜1012: 単行本95巻
コナン中でも名作のお話の一つ。
安室透が工藤新一に探りを入れているお話で、最後に赤井秀一と対峙することに。
沖矢昴は最後のほうにチョロっと出てきますが、赤井ファン、沖矢ファンの方は注目のお話になります。
アニメでは952話〜954話:「迷宮カクテル」で登場!
アニメでは2019年9月14日に放送されたお話。安室透の過去などがわかるお話なので、ぜひチェックしてもらいたいです。
原作コナン File1013〜1017: 単行本95巻〜96巻
女性警察官連続殺人事件のお話。
千葉と苗子がメインですが、後半の駐禁の標識で沖矢昴は登場します。ここでは、チュウ吉の依頼でとある人物を助けるために登場します。
アニメでは971話〜974話:「標的は警視庁交通部」で登場!
2020年3月7日放送のアニメで、昴さんは三に登場します!
【スポンサードリンク】原作コナン File1035〜1038: 単行本97巻〜98巻
世良真純と沖矢昴ががっつりと共演するのが2度目のお話になります。
ここで世良真純、沖矢昴、灰原がいる中での事件発生。世良は灰原について、沖矢昴は世良真純に少し興味をもっており、色々なことが繋がっているお話になります。
※アニメはまだ放送されていません。
原作コナン File 1061〜1066: 単行本100巻
「黒の組織 VS FBI」という、赤と黒のクラッシュ以来の注目のお話。
黒の組織に追い込まれた時にキャメルを救出作戦で、赤井秀一が沖矢昴に変装して助けに行きます。
組織にバレるとまずいので、沖矢昴の姿に変装して、コナンととある場所に向かいます。
100%と楽しい話なので、ぜひチェックをしてくださいね。
※アニメ放送はまだです。
【スポンサードリンク】沖矢昴の登場回のまとめ
沖矢さんについてまとめましたが、もう凄い回数の登場しており、コナンでは欠かせないキャラになっていましたね。
今では赤井さんと沖矢昴は別人なのでは?と思うくらいキャラがたっています。
時々、赤井さんの表情になる姿がとても好きなのは私だけでしょうか。
今後も組織の前では昴の姿になってくると思うので、この後にどう繋がってくるのかを注目していきましょう!
コメント